※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーしゃん
子育て・グッズ

①柏市の保育園申込みの点数や条件、1歳児クラスの申請や共働き(育休)について知りたいです。 ②年収400万・500万・600万の場合の保育料について教えてください。

柏市の保育園申込み・保育料について参考にさせていただきたいので教えて下さい(*^^*)

①H31年度の保育園申込み、みなさん何点ぐらいなんでしょうか?
うちは1歳児クラスでの申請になります😃
前に市役所で共働き(育休)じゃないと厳しいと言われましたが、実際どうなのかな。。と😱

②年収400万・500万・600万だと、それぞれ保育料はどれくらいなのでしょうか?

コメント

えり

私の年収ではないですけど、義理姉さん世帯収入が多分500万位で保育料7万でお釣りくるくらいと言ってました。
柏市です。

  • はーしゃん

    はーしゃん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですか💦そんなに高いんですね😫

    • 11月16日
  • えり

    えり

    義理兄さんの収入が多いのもありますよ💦
    世帯収入によって保育料変わるので😊
    うちは収入も少ないので保育料も安いです😊

    • 11月17日
  • はーしゃん

    はーしゃん

    世帯収入だから、私が働く(正社員)=2年目は最初の年より保育料高くなるんですよね😭

    • 11月19日
マカロン★

うちは、3歳児クラスでも申し込みです!

点数は、共働きで67点です!
3歳児クラスは空きもあまりなく、入れるか不安しかありません😭

  • はーしゃん

    はーしゃん

    コメントありがとうございます✨
    3歳児クラスなんですね😆 
    3歳児も空き少ないですよね😱
    共働きでも入れるか危ういんですね😱💦
    ウチは私が専業主婦なので、すでに諦めモードです😥😭
    お子さん入園できるといいですね❤

    • 11月16日
みぃ

0歳児で申し込みます。

共働きで67点だと思います。

  • はーしゃん

    はーしゃん

    コメントありがとうございます✨
    0歳児なんですね😃
    やっぱり入園の確率あげるには、共働きの67点が最低点数ですよね😂💦
    うちは1歳児で40点ちょっとで、入園できる確率が皆無です😫😥

    入園できるといいですね😊✨

    • 11月16日