※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずみかいつ
お金・保険

扶養から外れる条件は130万以上超える場合のみです。他に影響はありません。

扶養に入ってるけど、130万の以上超えたらどーなりますか?
扶養から外されるのは知ってるんですが、他に何かあれば教えて下さい😣

コメント

ScienceKK.

扶養から外れる事になるので、
①国民健康保険料(10000円程)
②国民年金(16000円程)
③市県民税(収入による)
を払わなければいけません(>_<)

  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    こちらは、遡って何ヶ月間分払うってことはないですか😣?

    • 11月15日
ScienceKK.

130万円を超えた次の年から支払いが始まるので、過去の分の支払いはないです😄

  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    そーなんですね😌
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    助かりました☺️

    • 11月15日
タマ子

次の年から外れる、というのは違いますよ。
正しくは健康保険によります。
基本的には年間で130万円ではなく、月に10万8千円を超える月があるとその時点で抜けます。
ただその厳しさが健保によって異なり、一ヶ月超えただけで抜ける場合や、数ヶ月続いた場合にのみ抜ける場合等、ルールによって様々です。

  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    そーなんですか!?
    月に10万8千円超えたら時点で抜けるんですか😨

    • 11月15日
  • タマ子

    タマ子

    ですから、健保に規定を確認しないと誰もはっきりとしたことは言えないんです。

    • 11月15日