
旦那についてです。旦那は人の意見は聞かない、自分が全て正しい、あた…
旦那についてです。
旦那は人の意見は聞かない、自分が全て正しい、
あたしが言う事の方が間違っているっていうような人です。
旦那の実家が近いので義母もよく来るのですが、
会ったらグチグチ言われて、もう限界だったので
昨日旦那に相談した所、それを俺に言わんでええじゃろ、お祝いとか子供の玩具とか色々よくしてくれてるのに
よくそんな事言えるな など、色々言われました。
義母の事を相談した私が違ったのでしょうか?
旦那は片親で育った私や育ててくれた母に対して
片親で育った奴はろくな奴がおらん!と普通に言ってきます。それを注意した所、お前らの事っていつ言ったんなっと、、、。
自分達の事じゃないにしろ、そんな事を言われて気分を害さない人なんて居ますか?
今日旦那と今後の事や色々と話し合う予定です。
旦那は本当に聞く耳持たない人なんですけど、
納得してギャフンと言わせたい!!離婚も考えてます。
何か良い言い方あるか考えてます😣
- かな(7歳)
コメント

し、
私の旦那もそんな感じです(´;ω;`)
だからとてもかなさんの気持ちがわかります。
うちは子供がまだいないですが、子供ができたらそんなこと言える?
言われた人の気持ち考えようね
っていつも子供相手みたいに旦那に言ってます 笑
そしたら少しずつですが治ってきた気がします。
私もそれで何回も離婚を考えましたが自分を奮い立たせました(;_;)
かなさんの気持ちが離婚に向いているなら仕方がないですが 少しでもまだ気持ちがあるならいい方向にいけるようにしてみてはどうでしょうか

おたふくネコ
確かに言われてばかりじゃ悪いからお返ししないとですね😊私ならそんな親にとりあえずお金を使わせ子供が居るなら孫のためにお金を使わせるだけ使わせ、とりあえず今は我慢して旦那の仕事の給料とかも自分の方に入れたりそのくらいの事しないと気がすまないと思います。ただ離婚じゃあばか臭いですよ😅
-
かな
確かにそうですよね!!
言い方悪いですがどちらとも良いように利用します😣!!- 11月15日
かな
子供の為に離婚しないのが1番なのですが、、、
あたしは旦那に何回も同じ事を言っても何も変わらずな感じです😢😢
少しでも良いように進めばいいんですけど☹️