※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターでおもちゃを取ろうとする子に噛みつく様子が続いています。同様の経験をした方いらっしゃいますか?対処法を教えてください。

支援センターに行くと他の子がおもちゃを取ろうとすると嚙みつこうとします😂
その都度ダメだよと言っていますが、何回もあって😂
この時期ってそーゆーもんなんですかね?😂
同じような方いますか??
またどうされてますか?

コメント

せっちゃん

1才半位まであるかも…
その頃保育園のお友達から手首を噛まれたり
娘も私の肩など噛んできたり(>_<)
ある程度話が通じるようになるとなくなってきたような気がします。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂
    私も結構噛まれること多くて😂
    根気よく伝えて行くしかないですね😥

    • 11月15日
まり

うちも、私にじゃれて噛み付いてくることはあったんですが、他の子にそういうことはないだろうと思っていたら、先日噛み付こうとして驚きました💦
急いで引き離しました💦
毎回、お友達に近付くと、噛もうとしないかみて、そういうそぶりがあったら、それとなく引き離します😅
支援センターの保育士さんに相談したら、そういう子は多いし、大きくなるとしなくなるから大丈夫!見守りましょう!という感じでした😅

  • ママリ

    ママリ

    私、保育園で3歳の子がよく噛みついてるのを見てたのである程度大きくなっても噛みつきあるのって怖いなと思いました😂
    お友達に怪我させちゃうのも怖いですよね😂

    • 11月15日
  • まり

    まり

    私も教育系の仕事してたので、噛みつかれたことあります😅
    まだ今の時期は、人を傷つけないように常に見守っておこうと思います!
    私に噛み付いたらだめだよとは言えますが、私も過敏に引き離してるところもあり、遊びに来てるのにそれは如何なものかと言われたこともあり、難しいところだと思ってます💦

    • 11月16日
すぷりん

歯が生えてきてむずがゆい感じと言葉で伝えられない気持ちから噛みつきをしてしまう時期だと思います。
お母さんがしっかり見守って噛みつこうとしたときはとめていけないことであることを根気よく伝えてあげてください^_^
そのときに「どうぞ」や「かして」という言葉があることを教えてあげるとだんだんと言葉を覚えて言葉で伝えれるようになってくると思いますよ

  • ママリ

    ママリ

    言葉のやりとりが大切なのですね!!!
    根気よく伝えて、よく見守ります!
    ありがとうございました😊

    • 11月15日
ちびた

とりあえず両腕掴んで引き離します。
やらせちゃダメだと思うので。
見守りましょうとか言ってる人、無責任過ぎるなぁと思います😅
見守る=容認するって事なので、悪い事だとわかりません。
話が通じるようになってから「ダメだよ」といっても、今まで良かったじゃん!てなるらしいです。

1〜2歳になっても直らない場合は、緩めに同じ事して、相手は痛いんだよ!?と教えました。

  • ママリ

    ママリ

    噛みつきを見守ることはできないですよね💧
    お友達に怪我させちゃったら困りますし😂😂
    根気よくダメなことはダメと教えてみます!ありがとうございました!

    • 11月15日
  • まり

    まり

    私のことかな?と思ったので、失礼します💦
    見守りましょう、はもちろん、だめだよ!と言いながら、極度に気にしすぎない、ということだと思いました。
    お友達を傷つけないように、やらないように常に見守る、ということですよ。
    私も教育系の仕事をしていましたが、噛み付く癖があるのに、まったく見てない、見てもまたかぐらいで何も言わないお母さんもいました。

    • 11月16日
ゆゆ

おもちゃ取ろうととしたり、噛み付く前に親が止めるのがいいと思います。
貸し借りを教えるのも大事だからおもちゃを取られるのはいいとして噛み付いて跡でも残ったら親御さんによっては大袈裟にになったりもするから、絶対噛む前に止めるがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね😂
    注意します💧

    • 11月16日