※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きしきし
子育て・グッズ

夜寝る前の授乳やミルクは必要ですか。現在のスケジュールは、夜7-8にお風呂に入れてから5時間ほど寝ています。授乳やミルクの必要性について教えてください。

2ヶ月の息子がいます。

風呂上がりの授乳、ミルクについてききたいです。


夜風呂に入れたあと、授乳、ミルクなしで
夜寝ています。
授乳、ミルクをあげたほうがよいのでしょうか。


最近のタイムスケジュールはこんな感じです。

午後6-7 授乳、ミルク
↓だいたい1時間後↓
夜7-8 お風呂
そのあとベッドで寝ると
5時間ほど寝る。

コメント

Mちゃん★

お風呂上がりは授乳してあげてます☺️
お風呂で汗コップ1杯分はでてると聞いたので…
脱水など怖いので授乳はしたほうが良いと思います😚

  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    コップ1杯も汗が出てるんですね!
    今夜から授乳してみようと思います。ただ母乳があまり出ないので、ミルクよりの混合なので、どれだけ飲ませるか難しそうですが、ひとまず今日やってみます!

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    質問なのですが
    風呂上がりすぐに上げてよいのでしょうか。
    時間をおいたほうがよいでしょうか。

    • 11月15日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    私は着替えなど全部終わってからあげています☺️

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    やはりすぐですね!ありがとうございます!

    • 11月15日
のん

お風呂のあとは大人でも喉が渇きますし脱水の心配もあるので多少でも授乳、ミルクはあげたほうがいいと思います😢

  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    やはり脱水の心配ありますよね。
    今夜から早速水分補給させたいと思います。

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    もうひとつだけ聞かせてください。
    風呂上がりすぐに授乳、ミルクをあげてよいのでしょうか。
    時間を少しおいたほうがよいですかね?

    • 11月15日
  • のん

    のん

    うちはお風呂あがって着替えなど終わったらすぐ喉が渇いて泣くのですぐあげています😃

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!風呂上がり、様子を見て早めにあげたいと思います!

    • 11月15日
araehnh

私達もお風呂上がりは喉が乾くので、水分補給として授乳してます😌

  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    授乳してすぐ寝てくれるのでしょうか。
    今夜ひとまずやってみて様子を見てみたいと思います!

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    もうひとつ聞かせてください!
    風呂上がりはすぐ授乳、ミルクですか?それとも少し時間をおいたほうがよいのでしょうか。

    • 11月15日
  • araehnh

    araehnh

    私はお風呂からあがったらスキンケアとかを終わらせてしばらく様子を見ます😊機嫌よく起きてるなら暫く待ちますし、泣き出すようならすぐミルクを飲ませます🙋‍♀️

    • 11月15日
  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます!
    昨夜やってみました!風呂から上がって着替えている間。泣いていてそのまま授乳+ミルクで寝てくれました。

    • 11月16日
ゆき

私は午後5時に授乳→午後7時お風呂→着替えたりベビーマッサージ的な保湿をゆっくり→午後7時30分すぎにミルク→ベッドで6時間寝る感じです😃

脱水にならないようにお風呂後にミルク飲めるように時間を調節してます😊長く寝れるように午後5時過ぎたら寝かさないようにあやして起こしてます😅

  • きしきし

    きしきし

    回答ありがとうございます😊
    ミルクの時間に合うようにお風呂に入るのよいですね!
    そして5時からは寝かさないようにするのも、やれたらやってみます!

    • 11月16日