
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
昔は(30年くらい前?)2年が主流でしたよね🤔
へたしたらプレで4年だし、昔と比べると長いですよね!
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
昔は(30年くらい前?)2年が主流でしたよね🤔
へたしたらプレで4年だし、昔と比べると長いですよね!
「雑談・つぶやき」に関する質問
オムツやら服やら散らかしてティッシュ小さく千切ってポイして、お昼🍚食べてる時にコップ片手に持って上手に飲むね〜って言ったそばから逆さに持ってこぼして水浸しにされて怒って⋯ 気付いたら些細なことでずーっと怒りす…
算数で時計のところで何だかどう教えて良いのか分からなくなってます😭 実際に時計を使って教えますが、『40分前は何時何分ですか?』とかの問題で、私も教えても理解出来ない事にイライラしてしまい、自己嫌悪です😭 褒め…
たいしたことじゃないけどモヤモヤするから吐き出し 義実家の徒歩圏内に建売買ったけど、すぐ転勤になっちゃって空き家に 家の管理を義母に任せてたんだけど こないだ義兄一家がうちらになんの断りもなく義母についてって…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぽめら
正にその主流の時代でした!
たしかに長いですね…!息子にも友達ができた方が良いんじゃないかとか、一人の時間がほしいとか考えると早くから行かせたいなってなってしまいます😅
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
あ、じゃあ歳近いですね笑
うちは3月生まれだし「まだまだ一緒にいたい!」と思ってましたが、2歳過ぎたら毎日体力有り余っているし、幼稚園で遊んでちょうどよい気がしています笑
5月生まれの甥は「早く幼稚園に入れたい😩3月生まれは早く離れられて入れられて羨ましい💦」と言われてました笑(お母さんがあまり体力がないのかも?)
14時辺りには帰ってきますし、長くもなくちょうどよい時間ですよね🙂
ぽめら
そうなのですね😆笑
疲れさせないとだんだんとお昼寝の時間がなくなったり、夜早く寝てくれなくなっちゃったりしますよね😂
5月生まれさんと3月生まれさんだと1年近く入園に違いがありますもんね😳
そうですね✨