
磐田のあんずクリニック、袋井のマタニティクリニック、中東遠で迷っています。高齢で持病があると受け入れてもらえるでしょうか?
磐田のあんずクリニック、袋井のマタニティクリニック、中東遠で迷っています。高齢で持病があると受け入れてもらえないでしょうか❓
- みにー(5歳7ヶ月)
コメント

m.
あんずクリニックに通っています😊
持病の種類にもよると思いますが、リスクがあると総合病院などの大きな病院を紹介されるかもしれません😣
実際血圧が高めだったので、転院の話が出たことがあります😭

ちゃんちゃん
個人病院は持病の種類によります。
個人的には中東遠より磐田病院をおすすめします(笑)
-
みにー
磐田病院ですね。先生、看護婦、優しいですか❓
- 11月15日
-
ちゃんちゃん
私は他院でしたが、友達何人かが磐田病院でした。
先生は人それぞれだそうです(笑)
他は知りませんが、食事が美味しくない(総合病院あるあるw)以外は特に不満は無いみたいでした☆
中東遠は管理がずさんで不安になる、、と切迫で入院中の友達から聞きました💦- 11月15日
-
みにー
元々、中東遠はあまり評判が良くないですよね💦
やっぱり、総合病院だったら磐田病院ですね🏥- 11月15日
みにー
私はバセドー病で甲状腺を摘出してます。薬で調整しているのですが。
10年間ぶりの妊娠で、10年前にあんずの院長先生に低温切開をしてもらったのですが、とても上手で。迷いますね。
m.
私も10年振りの妊娠なので同じですね!
あんずは最終的には院長の判断になりますが、ちょっとのことでも転院させられるよーという話は結構聞きます😣💧
みにー
そうなんですか⁈
妊娠は諦めていので、ビックリです。
やっぱり、そうなんですね。
ダメもとで行ってみて、受け入れてくれなかったら、総合病院にしようかな🏥
m.
そうなんです😊
それがいいかもしれませんしね!
ダメだったとしても総合病院へ紹介してくれると思います🙌
ただ、あんずは予約取りにくいです😓
みにー
予約が初診でもネットで取れるのはいいですね😊
確かになかなか取れず、先週の時点で最短で12月3日でした。一応、予約はしたのですが、だいぶ先になってしまうので少し心配です💦
m.
以前は病院でも予約をとってくれていたのですが、4月くらいからネットからしか予約は取れなくなり、不便です😓
2週に1度の検診になってから全然予約がとれず、毎回予約外で受診するしかないので待ち時間が結構掛かってしまっています😓
みにー
そうなんですか⁉️
それは、かなり不便ですね😩
ネットを見ても数週間先は全部✖︎でした😰
家から近い袋井マタニティクリニックと迷います💦
m.
そうなんです😢
ですが、週数守らないといけないし、本当は病院でも予約がとれたら助かるのですが😭
病院は迷っちゃいますよね😣💧