
保育園への送迎について、ママチャリとベビーシートを使うか、抱っこ紐とママチャリを組み合わせるか迷っています。他の方はどのようにされていますか?
どうしましょう…😑
来月から途中入園で保育園に通うのですが、距離は家から徒歩15分ほど。ただ職場までは徒歩40分以上かかるので、
朝保育園に送ってそのまま出勤という形になると思います。
そこで、ママチャリとベビーシートを購入して息子を前に乗せるか、手持ちの抱っこ紐を使用してママチャリだけ買うか迷っています…。
職場からそのまま保育園、幼稚園の送迎されている方どうされてますか?
- はー(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が来月からそのパターンで
時間も全くという程(私は職場まで徒歩ではなく自転車で30分~40分ですが😅)同じです!
抱っこ紐の自転車の方よく見かけますけど…私なら辞めときます😅
お子さんお座りは出来るんですか?
お腰がすわってるなら
ベビーシートの方が絶対いいですよ!!出来ないなら…抱っこ紐もやむを得ないなーとは思いますがあまりいい印象ははたから見てないですね😂

おたき
来年復職したらそうなります。
抱っこで自転車乗られるんですか?都道府県によって少し違いますが、大体はお子さんはおんぶじゃないと違反ですよ。
私は背が低く、ママチャリだと足がちゃんとつかないので、20インチの前乗り子供乗せ用の自転車を買いましたが、ベビーシートの方がいいと思います。カバーつければ雨の日も乗せられますし、自分が身軽な方が操作が安定すると思います。
-
はー
抱っこ紐で後ろ抱きじゃないと全国共通で違反だと思ってました💦
都道府県で違うんですね😰
私はこどもがクッションにならないように後ろに背負う予定です。
ベビーシートだと早くて9ヶ月からみたいで7ヶ月だとどうなのかなぁ…と思いまして…。
腰が完璧に座るまでは抱っこ紐使用しないと無理そうですよね…。- 11月16日
はー
私もベビーシートが安心ですがヘルメットを着用できない状態だとやっぱりどっちも怖いですね…。
息子自身が手で支えてればお座りができる感じなのでちょっと微妙な感じです…💦