※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリコ
お金・保険

育休中の年末調整について相談です。給与なしの育休中、配偶者控除や扶養親族欄の書き方、配偶者手当について教えてください。

育休中の年末調整について。
今年一年育休だったので給与はなしなので、保険などの控除は旦那の方でして貰えばいいのですよね?
正社員なので私は旦那の扶養ではないのですが、年末調整で配偶者控除に入れると聞きましたができますか?
16歳未満の扶養親族の欄には旦那の方に子供達を書きますか?
あと配偶者控除に入ると、旦那の会社の配偶者手当とかって貰えたりするんですかね?

質問多くてすみません💦

コメント

mine

保険などの控除は、保険料の支払者の方の年末調整で控除できますので、あなたの保険料を旦那様名義の口座やクレカで支払っているのであれば、旦那様の年末調整で控除申告ができます。

2018/1/1〜12/31までの給与収入が103万円以下であれば、旦那様側で配偶者控除を受けられます。

16歳未満のお子様に関して、旦那様側の住民税で控除を受けたい場合は、旦那様側の扶養控除申告書にお子様の情報を記載します。

給与等の配偶者手当は会社によって制度が違うので、旦那様の会社の給与規定を確認しなければわかりません!

  • マリコ

    マリコ

    ありがとうございます🙌
    3年前に同じく育休でやったのにやり方を全く忘れていました😭笑

    配偶者手当は会社で聞いてみます😊

    • 11月15日
タマ子

厳密には、マリコさんの口座から支払っていればマリコさん支払いということで、ご主人の控除には出来ません。
控除額も微々たるものなので会社からも税務署からもツッコミはないとは思いますが、その辺は自己責任でお願いします。

今年無収入なら、ご主人の配偶者控除等申告書に記入すればご主人が配偶者控除を受けられます。
16歳未満の扶養には控除がないので、基本的にはどちらに書いても同じです。

扶養手当については会社によって全く規定が異なりますので、ご主人の会社に聞くしかありません。

  • マリコ

    マリコ

    幸い旦那の口座から引き落とししてるので、旦那の方でやってもらいます😊

    手当は会社に聞いてみます🙌
    ありがとうございました!

    • 11月15日