
コメント

えりっぺ
現状況じゃないですが…
上の子のときに授乳してました!
安定期入る前にはやめましたが
私はとくになにもなかったですよ!

ありんこ
3人目妊娠が発覚した時は、まだ2人目は授乳中でした。つわりもあり、断乳がなかなかできなかったので、普通に授乳してましたが、安定期に入り、2人目も1才になる頃に断乳しました。
検診では問題なかったですが、母乳に栄養があるからお腹の赤ちゃんになかなか栄養がいかないって話を聞いて、断乳を決意しました。
流産の危険もあるみたいですが、普通に授乳してても健康な赤ちゃんが産まれたという友達もいます。ただ、赤ちゃんと上の子二人に授乳しなきゃいけなくなり、大変だったと言っていたので、良いタイミングで断乳も考えられたらいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
栄養のことは初めて知りました!👏
聞いたら断乳の意味もわかる気がします👍🤔
もう1〜2回だし、本人もおっぱいマンではないのでやめたほうが良いですよね😔💦- 11月15日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
初期も特に何もなかったですか?
張ったり、やめたほうが良いと言われたり…など💭
先程、授乳してから下腹部が張った感覚があったので
やっぱ良くないのかなぁ?と思ってしまい😔💭
えりっぺ
私ははったり等はなかったですが…
病院からはやめたほうがいいとは言われましたね…💦