※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
妊娠・出産

外陰部の痒みで受診したが、1分の診察で痒み止めだけで終わり。内診はなかった。他の産婦人科に行くべきか。

昨日から外陰部に少し痒みがあり、
カンジダなどで出産に影響したら怖かったので
先程受診してきたのですが、
診察室に入ると「痒み止め出しておきますね〜」
だけで診察が終わりました…(正味1分くらい)
内診などしていなくて、大丈夫なのでしょうか…
他の産婦人科に行った方がいいでしょうか…

コメント

もも

内診してないんですか?!
私もカンジダになりましたが、内診して様子をみてもらい、薬を出されました。

薬でしばらくしたらよくなりましたが、よくならなければほかの病院もありですかね…

  • ぱる

    ぱる

    明後日、検診があるのでそれまで様子見ということでしょうか… 早めに対処した方がいいと思って思い切ってすぐ受診したんですけどね💦

    • 11月15日
らん

内診が無かったのは気になりますね💦
妊娠中、何度もカンジダになっていますが
じゃあ一応確認しとこうね、と
毎回絶対に内診して
カンジダかどうか確認して
それに合う薬を出してくださいます。
万が一、他の病気だったら困りますし…😭
他の病院で診ていただいたほうが
いいかもしれませんね😭!

  • ぱる

    ぱる

    この週数で、妊婦で他の病院にかかるのがどうなのか…と思ったのですが、怖いので他の病院いってみたいと思います💦

    • 11月15日
みずき@年子姉妹ママ

なんんだか不安ですね😓
治ってないままだと最悪下から産めないのでちゃんと見てほしいですね😓

ぽん。

私も最近外側が痒くて
健診本当は来週なんですが、さっき行ってきました!
内診してもらっておりものの検査してもらいましたよ!
一応洗浄しとくね〜ってしてもらってから
全く痒くないんですが……ね(笑)
先生もおりものも綺麗やし問題無さそうやけど〜とは
言うてましたが、2週間後に結果出てるやろうし
またその時来てね〜でしたよ!!
逆に塗り薬も何も貰ってないです( ̄・ω・ ̄)(笑)