
コメント

ぬーん
1人目は女の子ですが40日目に行きました。2人目は男の子で31日目に行きました(*ˊᵕˋ*)
お互いの親は一緒に行ってないです!

AATAN6995
9/18に生まれて10/24(土)にしました。
両家の親を呼びました😌
でも冬の寒い時期なので
暖かくなってからでも
いいと思いますよ🎵
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
両家の親呼ばれたんですね☆
もう少し暖かくなってから…だったら都合つけられそうなので、ホッとしました♪- 1月15日

アンナ3074
うちは12月生まれだったので寒くて3月に行きました(笑)
お食い初めと一緒にしちゃいました!
両親は遠いので来ていません。
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
うちも12月生まれなので、3月まで伸ばせれば、だいぶ暖かくなっていいなぁ(笑)
ここ最近寒いので、余計思います☆- 1月15日

れんげ17
6月に産まれて、3ヶ月の9月に行きました。里帰りから帰って、落ち着いて、暑すぎない日に行きました(*^^*)都合が合わなければ、いつでも大丈夫ですよ!
-
れんげ17
ただ、新生児と違って起きてたんで、祈祷中にふぎょ?とか言ってました(  ̄▽ ̄)両親と、旦那側は日を伝えてお母さんだけが来ました。
- 1月15日
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
いつでも大丈夫と言われると気持ち的に楽になります(笑)
生まれてからバタバタとやることに追われてるかんじなので(^_^;)
「ふぎょ?」に癒やされました♪- 1月15日
-
SUN
両家全員揃うのはなかなか難しいですよね(´・_・`)
- 1月15日
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
多少過ぎても大丈夫そうですね☆
自分もそうなので2歳違いの姉弟、うちの理想です♪(次は男の子を希望してます)