
東野産婦人科での出産経験者です。二人目の出産予定で、ミルクの提供や赤ちゃんの預かりについて知りたいです。完母推進か、夜間の赤ちゃんの世話は可能か気になります。
福岡の東野産婦人科で出産、入院された方へ質問です。来年、東野産婦人科で二人目を出産予定です。こちらは完母推進している?とどこかで情報を見かけた気がしますが、入院中、ミルクは積極的に飲ませてもらえますか?また、夜間は赤ちゃんを預かってもらえますか? 一人目の時は他院での入院生活がハードでしたので、気になっております。出産後すぐ、母乳が出ているかどうか分からない1日~3日目くらいはミルクをあげたいです。よろしくお願い致します。
- とまと(5歳8ヶ月)

おはる
東野産婦人科は母乳を推奨しています!
ミルクはあまり積極的ではなかったですね、母乳が十分でていない方はミルクをあげて下さい〜という感じでした!
夜間は赤ちゃん預かってもらえますが、毎晩毎晩は預かってもらえません。

❁ E&M ❁
はじめまして❁
長女を東野さんで出産しました‼
授乳室でスケールをつかって
母乳の量をはかって
助産師さんから『+○○g追加して』と
アドバイスをいただいてました
産後も母乳外来で追加量とか
教えてくださいましたよ(๑•᎑•๑)
私の場合 入院中イッパイイッパイに
なっちゃって助産師さんから
『今晩は預けてゆっくり寝なさい』
と気遣いいただいて
いたれりつくせりでした♫
コメント