

ママリ
何日出てませんか?
私の子どもは座る動作をしたら腹圧が掛かるのかなぜか出ます!
もう2ヶ月あたりからさせてるので、座る=うんちってなってます😅
ソファーやハイローチェアなど隣で倒れないように支えながら10〜15分程座らせてました!試しにやってみてください😊

🧸
何日くらいでないのでしょうか?
うちも3日ほど出ない時もあり
不安でしたがいまも不定期ですが
3日のうちどこかではでます!
特に何もしてません💦
最初のうちは便秘で
機嫌が悪いのかな?って思った時は
綿棒浣腸やったら出ました!

退会ユーザー
もぅ、やっているかもしれませんが綿棒浣腸はどうですか?
癖にもならないそうです♫
あとは、うちはビーンスタークのビフィズス菌のやつをミルクに混ぜて飲ませてます😊
そうすると、毎日一回は自己排便できるようになりました👶🏻
腸内環境を整えてくれるみたいで、アレルギー対策にも良いと聞きました!

ティンク
その頃、5~6日出ないことありました!
寝返りできるようになると、便秘は解消されました😁
薬の前に、綿棒浣腸されてみたらどうですか?もうされてますか?
綿棒の先2センチくらいにベビーオイルなどつけて、肛門に入れてくるくるなぞるといいですよ!

みぃひ
粘り気のあるうんちだと赤ちゃんも自力で出しにくいから綿棒浣腸で助けてあげて!って助産師さんに言われました😊
粘り気のあるうんち出し切るといつも通りのゆるめのうんちに変わり赤ちゃんも出しやすそうでしたよ👌
綿棒浣腸は癖にならないそうなので薬飲ませるよりいいも思います!

らっぴー
完ミですが、ミルクを変えたら毎日1回は排便あるようになりました😊

ユー
生後1ヶ月ごろから便秘で1週間様子見ても自分でうんちが出来ず病院に連れていきグリセリンの浣腸剤を処方されました。先生に聞くと癖にはならないと言っていました!早く自分でできるようになるといいですが😢
コメント