
コメント

あんじゅ
現在継続的に受信しています(。・ω・)ノ
少し遠方で仕事の休みの兼ね合いもありたまたま金曜日だったのですが見目先生でした。
見た目も優しそうで、とてもわかりやすく説明して頂けましたよ!
ほかの先生に見て頂いた事がないので分からないですが小さなお子さんの診察をよく見かけるのでどの先生もいいと思います( •̤ᴗ•̤ )
あまり、お役に立てずすみません💦

マーちゃん
どのような理由でなのかはわかりませんが私は上の子の時にそこの小児に行きましたが、私には病院自体が合いませんでした。
総合病院だと、かかりつけで紹介状を用意してもらう方がいいかなと思います。
うちは12月に下の子たちの形成外科をこども病院で診てもらう予定になってます⑅◡̈*
-
まぁいっか🙃
コメントありがとうございます★*゚
娘の先天性耳瘻孔を診てもらう予定です👂
10ヵ月健診で紹介状を書いていただきました✍
病院自体が合わなかったというのは、待ち時間や雰囲気の問題ですか?
下のお子さん双子ちゃんなんですね😍こども病院も気になりますが少し遠いので今のところは候補に入れれません😭- 11月16日
-
マーちゃん
上の子も耳瘻あります!
でも旦那の遺伝で臭いのはたまりますがひどくなったりとかはないのでそのままにてします。
そうなんですね‼︎
耳の件で行ったわけではないですが、総合病院なので待ったりとかは苦ではなかったです。
先生含め淡々とくわしい説明なくされたので、あの時あーだったらよかったのになっとか思うことがあります。
ちなみに別件で尼崎の方の大きなところにも行きましたがそちらの方がすごく丁寧でよかったです((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
そうなんです笑
双子は耳の形がよく見ないとわからないですが、かかりつけに相談したらすぐに紹介をしましょうか!って言ってくれました⑅◡̈*
私も遠いですが車ないしどこに行っても同じくらいかかるので、むしろ子ども専門で診てくれるから楽しみにしてます‼︎- 11月16日
-
まぁいっか🙃
そうなんですね!
うちは臭いのが頻繁にたまって私が出してあげてるので酷くなる前にとってあげるのも良いかもって事で、お話だけでも聞きに行こうかなって感じです😊
淡々と説明されるのは確かに良い印象はないですね😞もっと詳しく聞いておけば...ってなるのも嫌ですね(>_<)
私も移動は電車とかがメインです!とりあえず市立病院行ってみて合わなさそうだったら違う所も候補に入れてみます☺️- 11月16日
-
マーちゃん
うちは滅多に取らなくても臭ってくるわけでもないですし、見た目で溜まったなって時だけ取ってます⑅◡̈*
そうですね!
先生によりけりかもですし、相談してみないことにはわからないですもんね‼︎- 11月16日
-
まぁいっか🙃
貴重なご意見ありがとうございました☺️- 11月16日

ノブ&シュンママ
質問内容とは違うことの書き込みですみません。
大きい病院の方が良い感じですか??
私は昔、阪急六甲駅近くにある、さわだクリニックという形成外科の病院に行ってましたが、先生は少し無口ですが親切で説明も納得できるまでちゃんとしてくれて良かったです☺️
手術は私は阪神香櫨園駅の近くにある笹生病院でその先生執刀で受けて、凄く良かったです。
私は唇裂の手術を受けましたが確か耳の形成も専門だったと思います。
-
まぁいっか🙃
コメントありがとうございます😊
書いてもらった紹介状が市立病院宛なんです🤔!
でも形成外科専門なら待ち時間もそこまで無くて良いかもしれないですね☺️わざわざ紹介状持って大きな病院に行かなくても小さなところも候補に入れてみます👌🏻- 11月19日
-
ノブ&シュンママ
私は反対に県立のこども病院から、そこの病院を紹介してもらいました😁
もし良ければ候補にしてみて下さい✨- 11月20日
-
まぁいっか🙃
そうだったんですね!😳💕
教えて頂いてありがとうございます(*ˊᵕˋ*)♡- 11月20日
まぁいっか🙃
コメントありがとうございます😊
見目先生は、部長さんですね!
優しくわかりやすく説明していただけるのはとても有難いですね💕
小さなお子さんもよく見かけるとのことなので、勇気をだして行ってみます💪
貴重なお話ありがとうございました🙌❣️