
コメント

おにおん
うちの子も寝るのが遅いです💦だいたい22時すぎになってしまいます。本当はもっと早く寝かせないとなと思っていますが💦
朝は遅くても8:30には起こします。お昼寝が遅くなってしまうので…

みーちゃん
あまり遅くなると昼寝が遅くなり、遅い時間に寝るようになっちゃうので、リズムをつけるために、逆に早起きさせて、お昼ご飯食べたらすぐ昼寝みたいにしたらどうですかね?!
-
ひーまま
そうですよね、早く起こして昼寝早めにと思ってやってみると夕方位に寝ちゃうことが結構あって…
17時、18時に1時間位寝ることが多いです😣
夜寝るのが遅いからなんですが…- 11月15日
-
みーちゃん
夕方に寝られるとキツイですよね💦💦
うちは6時半に起きるので、昼食べてすぐ寝るかもしくは10時から12時で寝たら、あとは20時には寝てくれますよ✨
出かけたりするとなかなかそういうわけにもいかないのですが、なるべく昼食後に公園行ったりして遊んで疲れさせています😉- 11月15日
ひーまま
22時過ぎとよくあります💦
うちはまだ寝る前にフォローアップミルクあげてるので、飲まないと寝れない感じになってしまってて…
おにおん
リズムを整えるのもなかなか難しいですよね…お昼寝はすぐに寝てくれますが夜は部屋を暗くしていますがなかなか寝てくれず毎日苦労です💦
ひーまま
うちも昼寝はすぐにしてくれます💦
夜は電気を消してもうちの子は遊びたいと騒いだりすることもあるので、なかなかお部屋を暗くすることもできません😣
リズム整えるの本当に難しいです💦