※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

夜間断乳したのに寝が浅く、数回起きる原因は運動不足や成長によるものかもしれません。離乳食は食欲旺盛なようです。

私の投薬のため夜間断乳をして、お乳を欲しがって起きることはなくなりましたが、やはり数回は起きます😥
泣いて起きて、私がギューとすると泣き止んで寝ます。
5〜6回はあります。
すごく寝が浅そうで、朝起きてからも機嫌が悪いです😢

夜間断乳したのにぐっすり寝てくれないのは何故でしょう??
まだずり這いもあまりしないし運動量も足りていないのですかね…?離乳食はモリモリ食べます。

コメント

アウッチ

夜間断乳したからって全員がら寝るわけではないですよ!
上の子は夜間断乳してからも一年半、毎日何回も起きました。下の子は夜間断乳した次の日からぐっすり。個人差です。

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    てっきり、ぐっすり寝てくれるものかと思ってました😩

    • 11月15日
あゃな

個人差ですかねー
私の場合は卒乳してしまったので😭
ただ寝る時間にやはりむらはあります!
起きて起こされると言うのはないですけど
おなじくあまり熟睡してるようには思えないです。
でもそれは慣れればいずれは寝てくれるようになるので
根気強く付き合っていくしかないと思います。
うちの息子は眠りが浅そうな時は
私の服かパパの服をそばに置いてあげると熟睡モードに入ってくれます😂

  • りい

    りい

    コメントありがとうございます!
    慣れれば寝くれるようになりますかね?😥
    根気強く、ですね!!
    頑張ります!
    今晩から、私の服をそばに置いてみたいと思います😆

    • 11月15日
  • あゃな

    あゃな

    私たちだって
    2歳くらいまではきっと独りで熟睡なんて出来なかったんですから根気です😂
    匂いは結構重要見たいです🤔

    • 11月15日
  • りい

    りい

    そうですよね😅
    なんなら今でも目が覚めますし笑
    早速今日私の服を置いてみたらいつもより起きません!!びっくり!
    ありがとうございます🧡

    • 11月15日
  • あゃな

    あゃな

    そーゆうもんなんですよ😂笑
    お気に入りのぬいぐるみとかあれば
    それに着せて置いておくと起きないですよ😂💗
    お役に立てて良かった😊

    • 11月16日