
出産後、母乳の分泌が悪くなり、生理も来てしまいました。完母で育てたいが不安です。授乳を増やす方法はありますか?
出産して55日目です。
出産直後は母乳の出もよく沢山でてました。
けどホルモンバランスもあり吸われることが嫌で
母乳5分ずつあげてはミルクを足したりしていたら
少しずつ出が悪くなり、生理も来てしまいました。
生理がくると母乳の分泌が悪くなりこれからもっと出なくなってくる
と言われてしまい…
せっかく慣れてきてこれからは完母でいきたいと思った矢先だったので
かなりショックです。
完ミや混合だとミルク代もすごいですし
母乳を諦めたくないです。
赤ちゃんに授乳の度に10分ずつぐらい吸ってもらってたら
少しずつ復活するものですか?
それとももう無理なんでしょうか??
何か母乳の出が良くなるようなアイディアありましたら
教えてください😭😭😭
- にゃんたろう(6歳)
コメント

おかわり姫
3ヶ月すぎから出るようになったとかあるみたいですから根気強く吸わせて
あとは絞り切るをすれば量は増えるみたいです。
360でてたお母さんが言ってましたw

mii
私も吸われることがとてつもなく不快になってた時期がありました!
ぞわぞわしてきー!ってなる感じで…
しばらく続きましたが今は落ち着いてきておっぱい吸わせることができてます!
産後のホルモンバランスが崩れてると思いますよ(/ _ ; )
辛いですよね、私は授乳のときテレビみたり携帯いじったりして乗り切ってました!
-
にゃんたろう
今YouTubeみたり、テレビみたりして
ようやく頑張れるようになってきました!!
頑張ります😭- 11月15日
-
mii
無理はせず辛い時はミルクでいいんですよ!
のんびりやりましょーね!- 11月15日
-
にゃんたろう
ありがとうございます!!
ミルクに頼りすぎて母乳の出が悪いので
頑張ります!!- 11月15日

なお
私は生理が半年で来ましたが、完母で育ててますよ!
生理よりも吸わせてないから出が悪くなってるんだと思います。
根気よく頑張って吸わせてみてください👍
-
にゃんたろう
はい!!根気よくやって行きたいと思います!!
- 11月15日
にゃんたろう
ありがとうございます!!
絞りきるとはどうやってするのでしょうか??😭
おかわり姫
搾乳器で出なくなるまで絞るみたいです。赤ちゃんが吸い終わったあとに。
あと身体を温めること。
にゃんたろう
なるほど!!
やってみます!!ありがとうございます!!
おかわり姫
あと赤ちゃんもおっきくなると痛いくらい吸ってくれるようになりますよ
にゃんたろう
そうですね!
今はまだ55日なのでこれからってのもありますね!
諦めずしときます!!