
コメント

こぐま
離婚するまで母子手当はもらえないです!
児童手当は事情次第で収入は低くても、母方に変える事は可能だと聞いた事があります!

ひなまま1024
別世帯なら母子手当て貰えると思いますよ。もし経済的DVとかなら、離婚前に変えて貰えるかもしれませんね。
-
かんちゃ
ありがとうございます😊
市役所に聞いてみようと思います!- 11月15日

mei
離婚後両親と世帯別に市役所でして同居してます。
世帯収入で扶養手当決まります。
家が完全に
2世帯じゃないと世帯収入なので
私は扶養手当貰ってません💧
母子家庭の特権?の物もなにもありません。
-
かんちゃ
一応家の造りは2世帯住宅でなんですが、市役所に確認した方がいいですね😅
- 11月15日

❇︎ゆずちゃん❇︎
水道とかのメーターや請求も別って証明できたら大丈夫って聞きました🙆♀️
-
かんちゃ
なるほど!🙄
ありがとうございます!
とても参考になりました😳- 11月15日
かんちゃ
すみません書き方が悪くて💦
離婚したとして、叔父や祖母と同一住所でも別世帯なら貰えるのかどうかです💦
市役所から貰った紙にはそうなふうなことが書いてあったんですが、実際できるもんなんでしょうか?🤔
こぐま
補足読みました!
離婚した場合児童扶養手当は、
同居の世帯別だと
家族の収入や、自分の収入、世帯の形態により受給できる可能性があります!
詳しく知りたい場合は直接お住いの市役所などに問い合わせるのが確実です!
児童手当は離婚や離婚協議中で別居している場合、子供と同居している方に支給されるのでかんちゃさんがお子さんと同居していればもらえます!
かんちゃ
市役所に聞くのが確実ですね😅
丁寧にありがとうございます😊