
赤ちゃんの離乳食について、蒸しパンやホットケーキミックスはいつからあげていいですか?
いつもお世話になってます!
子供の離乳食について質問なんですが、蒸しパンや画像の赤ちゃん用のホットケーキミックスはいつからあげていいのでしょうか?(>_<)
- 舞(10歳)

リンりん
形状的、素材的にも1歳からだと思いますが大体説明や袋に何ヶ月からとかいてませんか?
それを守った上で、
あとはお子さんの歯の生え具合や離乳食の進み方でいつあげるかはお母さん次第かと思います。

リンりん
調べると、そもそも画像のものは離乳食赤ちゃん用ではないものみたいです。
それでしたら書いてないかと思います^^;
これは基本大人向けなので赤ちゃんにはまだ早い気がします…
原材料をみてアレルギーの確認をして、出来れば早くても1歳半前ぐらいからあげるのが妥当かなと感じます。

舞
この袋をよく見たのですが何処にも書いてなくて(;_;)
一歳からなんですね!
ありがとうございます♡

舞
そうなんですか( ; ゜Д゜)
アカチャン本舗の離乳食コーナーで買ったのでてっきり赤ちゃん用だと…汗
これは自分で食べます。笑
わざわざ調べてくださりありがとうございます(;_;)♡

かずくんママ
蒸しパンとか、ホットケーキミックスは、手づかみできる離乳食後期くらいからかな?
お子様の、離乳食の進み具合にもよると思いますが、
食材の中に食べたことないものや、アレルギーの心配がなければ大丈夫かな?
我が家では、赤ちゃん用であれば、離乳食何ヶ月から使用OKの、目安の表示があるものを使ってましたよ!

舞
後期なんですね!
最近パンやおかしなど、私達が手掴みで食べている物を手でひっぱって口ぱくぱくしてヨダレ垂らして欲しがってるので早くあげたくなってしまって(^_^;)
今度はちゃんと何ヵ月からokとか、原料を見て赤ちゃん用のやつ買ってきます!
ありがとうございます♡
コメント