![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IKEAとLOWYAのキッチンで迷っています。2歳前後の子供が使う際、お玉などをかけやすい方がいいですか?LOWYAは3つしかないけど、もっと多い方がいいと思いますか?お玉などをかけられるかどうかも気になります。どちらでもかまいませんが、アドバイスください。
IKEAとLOWYAのキッチンで迷ってます💦アドバイス下さい😭
一番迷ってるポイントは、お玉などをかけるところです。
どちらもそれぞれにかけにくい気がするんですが、2歳前後の子が使うのにどうでしょうか?(娘はどちらかと言うと、いや完全に不器用です😂)
LOWYAは3つしかないですが、もっと多ければよいと感じますか?
そもそもお玉などをかけれるのでしょうか?
どちらでもかまわないのでアドバイスお願いします。
- みは(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
IKEAの引っ掛けるフック、すぐ取れて危なかったのでうちはIKEAは選択肢から外れました(・・;)
うちは結局迷ってLOWYAとは別のものにしました(・・;)
みは
ありがとうございます。
そうなんですね💦
IKEAが地域になく実物を見れないんです💧
ちなみにどちらのにしたか教えていただけますか?
ままり
うちはコア(core)というものでお店屋さんもできるリバーシブルのものを買いました。IKEA、値下げしたようなのでよくわかりませんが、私は木製のが欲しかったので。IKEAのはプラスチック部分が多くて私は好みじゃなかったので。
みは
ありがとうございます!参考にしますm(__)m