
産後生理が来ていない状況で妊娠検査薬を使用した結果、陽性ではなかった。最後の性交から1ヶ月経過しているが、検査をもう少し後にするべきか不安。経験者のアドバイスを求めています。
詳しい方いましたら教えてください‼︎
6月に出産し、産後生理はまだ来ていません。
10/13に仲良しして、最近体調不良が続いていたので一応妊娠検査薬しましたが、1分も待たずにこんな感じになりました。
妊娠の可能性はなしとは言い切って良いのでしょうか?
最後の性交から1ヶ月は経過してますが、もう少し時期を置いてから検査する必要があるのでしょうか?
どなたか詳しい方や、こんな経験かあるよーって方いらっしゃいますか〜〜?
- あーち(6歳, 9歳)
コメント

ママ
影になってよく見えないけど
出てないですよね?

退会ユーザー
1分ではまだ、わからない気もします(´・ω・`)✧
5〜10分くらい経っても出て来なければ陰性と思って良いと思います!
(Pチェックで、蒸発線等出たことないので5〜10分放置してからいつも結果が確認してます)
-
あーち
そうなんですね!!
説明書に1-3分待つと書いてあったので、5分は待ってなかったと思います。。。
1分でこんな感じでも10分後に陽性線出た経験とかありますか?- 11月14日
-
退会ユーザー
ありますー!!息子の時
2分程待っても出てなくて
ゴミ箱捨てようと思って
忘れててふと見たら
陽性反応出てました😂- 11月14日
-
あーち
そうなんですかー!!
それはびっくりですね✨
わたしはもう捨ててしまって、、、汗- 11月14日
-
退会ユーザー
あらら!
もう少しだけ様子見して体調戻らなければもう一度妊娠検査薬してみるか、産婦人科or内科等かかってみてもいいと思います( ; ; )- 11月14日
-
あーち
そうですね〜〜
逆にこれが妊娠してなかったら何か病気なのかとも心配です。。。- 11月14日

退会ユーザー
1ヶ月経ってこれなら陰性だと思いますよ!仮に妊娠していても1ヶ月も経っていればソッコーで線が出ると思います。
-
あーち
陰性窓の線はソッコー出ました笑笑
最終性交から1ヶ月なら検査する時期としては良かったんですかね?- 11月14日
-
退会ユーザー
仮に受精して着床までに10日かかるとして、精子の寿命が長くて1週間だとしても充分結果が出る時期ですよ^^
- 11月14日
-
あーち
ありがとうございます!!
生理は順調な方なのですが生理が再開する前となるとなかなか計算に悩みます。
検査の時期が妥当であったなら今回は陰性かもしれないですかね〜〜- 11月14日
あーち
少し暗いですね笑笑。。。
そうです、肉眼ではなーんにもわかりませんでした!!
ママ
あ、生理はまだなんですもんね。
逆に1分で出ないんだから、陰性でよろしいかと思いますが🤔
要視察ですね👍
あーち
はい、産後生理はまだ再開していません。
完母でまだ夜間も授乳があります。
3分くらいまでは待ったと思いますが、あまりに陰性の線が速攻で出たもので、、、笑笑