
真冬の赤ちゃんの寝る服装についてアドバイスを求めています。現在の服装とオイルヒーターの設定に加え、長袖スリーパーかダウンスリーパーか、厚手パジャマかの選択で悩んでいます。
大阪在住、もうすぐ10ヶ月の男の子ママです👩
今週からいよいよ寒くなってくるとの予報で、
真冬の寝る時の服装について迷ってます💦
今は薄手の長袖パジャマに袖なし綿毛布素材スリーパーを着せ、足元に薄手の毛布をかけてます。
ベビー布団は転がって抜け出すと思うので、長袖スリーパーかダウンスリーパーを買い足すか迷ってます。
もしくは、スリーパーはそのままで、フリース等の厚手パジャマを着せた方がいいのでしょうか?
皆さんどんな組み合わせで真冬寝かせてらっしゃいますか?
ちなみに寝室にはオイルヒーターがあるので、真冬は20度くらいに設定しようと思っています。
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️✨
- ぴの(7歳)
コメント

ひーちゃん
悩みますよねー💦
アドバイスっていうか、うちの場合はって話ですが…
長めの袖があるフリースのスリーパーと足の先まであるツナギを買い足しました。
室温設定も同じぐらいで考えてます。
ぴの
コメントありがとうございます🙌
長袖スリーパー買われたんですね!
なんか、長袖要らないって意見もあるし迷いますよねー💦
足先も、冷えそうで心配ですよね🤧
やっぱりうちも長袖スリーパー買ってみようかなぁと思います。
風邪引かせないようお互い頑張りましょう〜!!