※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

2歳の娘が癇癪で叩くようになり、心配しています。異常でしょうか?同じ経験の方いますか?

2歳の娘ですが、2歳半過ぎた頃から癇癪を起こすと私を叩くようになりました💦
機嫌悪い時に、要求が通らなかったり何かを上手く出来ないと癇癪を起こします。私が離れると追いかけて叩いてくるので辛いです。叩かないように注意するとさらに泣きます💦こんな事が週に1、2回あります。
顔真っ赤にして怒ってくるので、それを見た義母から驚かれる程です>_<
これは異常だったりしますか?💦
来年入園なので、私以外の人を叩かないか心配です(今までは叩いた事ないです
同じようなお子さんを育てている方いますか?

コメント

まる(25)

下の子が1歳ですが同じ感じです😫
叩いて睨んで泣いて怒って
という感じです😂
私と息子には叩いてきますが
旦那に叩くことはありません!
人を選んでるのかな?とも思います😂

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    同じですね!そうなんですよね、完全に人選んでますよね^^;
    この前ビンタされてびっくりしました💦

    • 11月14日
  • まる(25)

    まる(25)


    私もされたことありますー!😂
    ママには感情を全て出してるから
    そうなるんでしょうけど
    なかなか痛いですよね😂
    最近は、私が こら!っというと
    娘も こら!っと言い返してきます🤣

    だーめーよー!
    痛い痛いだから、えいっしたらだめ!
    ごめんなさいは?
    というとごめんなさいのポーズしますが
    やっぱり、癇癪起こして
    我慢がきかなくて叩いての繰り返しです😭

    上の子はこんなことはなく
    うわー!!!!って叫ぶか
    おもちゃを投げててそこまで頻繁にもないし
    すぐ謝るし
    やっぱり性格ですよね💦

    • 11月14日
  • なな

    なな

    そうなんです!感情任せに叩いてくるので、子供とはいえなかなか痛い⚡️
    言い返してくるなんて、強くて頼もしいお子さんです^^!
    うちも叱ると、ごめんなしゃいと言いつつまた怒って叩いてきます😂本人も叩くのはいけないとわかりつつも、葛藤があるんでしょうね。。

    上のお子さんはあまり癇癪強い方ではなかったんですね!ほんと性格ですね💦いつまで続くのやら😱

    • 11月14日
★アンパンマン★

うちの子は一歳半頃からそうでした。
保育園の友達を叩く・噛んでしまう事も多々あり。
なので、私は叩いたら叩き返す、噛んだら噛み返すを繰り返し直させました。
なので、痛い事を自分で感じさせて「これはダメなんだ!」と覚えさせました。
今は全くしません。
叱るときは大泣きするまでやります!
個性があるのでそれが効くかどうかは保証は出来ませんが…。
叱るときは声のトーンも変えてますか?

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!私も実は痛みをわかってもらおうと何度かやり返した事あるんですが、癇癪の頻度が増えたので止めてしまいました💦難しいところですね😭
    声のトーンも低くすると良いと聞いたので試してますが、少し怯むくらいです。
    その都度叱り続けるしかなさそうですよね^^;

    • 11月14日
  • ★アンパンマン★

    ★アンパンマン★

    うーん…そうですね。
    私はそうしました。
    なので、怒られてしまった時は「ママ、ごめんね」と言えるようにまで成長しましたよ。

    • 11月14日
  • なな

    なな

    娘も叱ると謝ってくるんですが、自分の要求を通したくて手が出てしまうように感じます💦
    衝動をコントロール出来るようになるまで、伝えていこうと思います!

    • 11月14日
  • ★アンパンマン★

    ★アンパンマン★

    頑張って下さい!

    • 11月14日
  • なな

    なな

    相談に乗って下さりありがとうございました(*^^*)

    • 11月14日
もんち★

最近まさにそんな感じでとっても悩んでました(><)すっごい顔真っ赤にして大きな声で『ジャブジャブしない!!』や『お着替えしない!!』など言い放ちその後すぐ『パチッ』と言いながら叩いてきます……💦
私にも旦那にも叩きます。叩く癖がつかないようにと、避けたり叩く手を掴んで止めて強めに『パチッしない!!痛いでしょ!!お口で言って!!』と怒るとうぇーーーーんと泣く。っていうルーティンを1日に何度か……😅
幸い通ってる保育園でお友達に対してなどは叩いてないみたいなので、親には正直に感情ぶつけれてる証拠なのかなぁ?と無理矢理ポジティブに考えています💦実際は悲しいしイラつきますが😅でも叩いてきた後は『あっ…やっちゃった』って気まずそうな顔をするのでダメなのはわかっててもまだ感情コントロールできてないって感じなので長い目で見ようと思ってます💦早く穏やかに過ごしたいですよね😂