※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみー
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の男の子の発達について不安があり、発語の遅れや行動について悩んでいます。育児が楽しくなくなってきて辛い気持ちになっています。

一歳二ヶ月、数日で一歳三ヶ月になる男の子を育てています。発育のことで気になることが増えてきました。
まず、一歳〜2ヶ月ころから、お菓子やボタンを押すと光るおもちゃなどを持ってきて、手のひらに渡してきました。最初は寝室で、寝ていた夫の手のひらに私のカバンから出てきたバナナを置いてきたのです。そのときは、食べたかったんだなぁと思っていました。それから、コンサートのペンライトを持ってきてライトをつけてほしいと手のひらに渡してきたりしていました。
一歳三ヶ月を目前に、ふと、まだ発語がないことがきになりました。一歳半検診までに出てくればと思っていたのですが調べ始めるといろんな情報が出てきて。。。
息子がやっていたことはクレーン現象だったのか。。。とか、気になってしまい、そうしたらほかに出来ていないことや、特徴として当てはまるんじゃないかと言ったことばかりに目がむいてしまい、楽しかった育児が楽しくなくなって来たような気がして、なんだか辛いです。
今日初めて、アンパンマンの絵に向かって、ぱんぱん!ぱっ!と指さしながら言っていたのを見て嬉しく思っていました。それでも、心がすぐに暗くなってしまいます。ダメな母親ですね。
興味のあることにはたまに指さしします。テーブルの上や棚の上にあるものに手を伸ばしたり、私にだきついてきてあ!あ!といいながらほしいものの方に手を伸ばしたりはします。でもこれを要求の指差しととらえるのかはわかりません。呼びかけも、振り向く時と振り向かない時があります。でも、お母さん行くね!バイバイ!というと追いかけてきたり、陰に隠れていると探しにしたりします。顔を覗き込むと目を合わせたがりませんが、遊んでいるとこっちを見たり、カーテンの陰に隠れていないない〜と私が言うのを待って楽しそうにしたり。
こんなに可愛いわが子なのに、大丈夫!と信じて一緒に楽しんであげられない自分が情けなく、腹が立ちます。。。

コメント

こけこ

子どものことって一つ気になると本当にどんどん悪い方に考えてしまって辛いですよね😣💦
私は発達障害のお子さんと関わる仕事をしていましたが、書かれていることはクレーンではありません。単純にまだ喋れないからその代わりに要求をきちんと伝えたにすぎないです。
あと、男の子だし1歳3ヶ月で発語が無いのは全然懸念材料ではないです。
よく、発達障害の特徴のうちの一つを見て、お子さんに当てはめて心配になる方が多いですが、発達障害の子ってそうゆう感じではなく、とにかく育てづらく感じるとか、何もかも他の子とは違うとか…そんな感じです。
といっても心配は尽きないでしょうが、誰かに言っても「大丈夫だよ〜」と言われてしまうようなことでも心底心配してあげられるのが親の役目なのかなと思います(*^^*)なので、心配なご自分を責めず、思いつめずにしてくださいね😊

  • みーみー

    みーみー

    ありがとうございます😢😢😢
    そうですよね。。。わが子だからこそですが、気にしすぎてしまって😢😢😢障害があるから悪いとか、ダメだとかそういう訳でもないのに😢😢😢楽しんで育児することを第一に頑張ります!

    • 11月14日