
義母から突然の電話でマタニティ服を選んでいると言われ、赤ちゃんは順調か聞かれたが、自分の体調が悪いことに対する気持ちが複雑で、赤ちゃんが取られそうな感覚になってしまった。考えすぎかな…
私の考えすぎなんだと思いますが…
今日は朝から便秘気味だったせいか腹痛と吐き気でずっと寝てました。
ここ最近調子良かったので久しぶりに体調不良で。
そんな時、義母から突然の電話。
普段電話なんてないから何だろうと思ったら、今デパートに来ていて、私のマタニティ服を選んでいるとのこと。
どんなのがいいかな?って。
普通に嬉しかったです。
ただ、元気がなかったのが分かったのか、体調悪いの?っと聞かれ、今日は体調悪くって…と答えると、赤ちゃんは順調なんでしょ?と聞かれ、はい。と答えました。
それなら良かった。じゃぁ洋服送るから~って電話切られたのですが…
赤ちゃんが順調なら私の体調悪くても何も思わないの?と変なとこにモヤモヤ💦
私は赤ちゃん産めばそれでいいのかな。なんて一人で考えてしまってました。
私、変ですよね?考えすぎですよね?😰
別に義母嫌いじゃないし優しくしてくれてるのですが、赤ちゃん産まれたら取られそうな感覚になってるんです😱😱
- そら(6歳)
コメント

ぽりん
嫁のマタニティ服を買ってくれる時点で、よいお姑さんと感じました✨
体調悪いのも気がついたので、気にしすぎないでいいと思いますよ(*^ー^)
お大事にしてくださいね🍀

ちゅる(29)
妊娠中って敏感なので仕方ないと思いますが、考えすぎですよ😊
赤ちゃんのことしか考えてなかったら
嫁のマタニティ服なんて買ってくれずに赤ちゃんの物ばかり買うと思いますし、妊娠中は体調悪くなるのも仕方ないですしね😢
気にかけてくれてるだけだと思います😊
-
そら
考えすぎですよね💦
確かに、赤ちゃんの事だけならマタニティ服なんて買ってくれないですよね😵何か最近義母に対して警戒しすぎてる気がして💦
ありがとうございます🤗- 11月14日

ねここ
わかります!私もその頃赤ちゃん期待され過ぎてて赤ちゃん取られるんじゃないかってゆー感覚ありました!
始めは嬉しかったものの、だんだん嫌になってきて色々買ってくれたりするのも嫌になっていました😅
有り難い事なんですけどね💦
夫に泣きながら義両親と話すのが嫌だと訴えた事もありました😂
産後はその感情が全くありません!
恐らくホルモンのせいだったのでしょう笑
よくわからない事は全部ホルモンのせいですよ😂
-
そら
そうです!そうです!
色々買ってくれるのもありがたいけど買ってくれる事によって私の赤ちゃんなんだから取らないでよ!って感情がでてくるんです😱😱
そうなんですね😄
じゃぁ私もホルモンのせいだと思っておきます😁
ありがとうございます🤗- 11月14日

nana
私もそう思う。マタニティ服も子供に何かないように締め付けない服を買うんでしょって。
それならよかったのあとに妊婦を気づかう言葉がないとそう捉えてもおかしくないですよ。
-
そら
そう思ってしまいますよね😵
自分の親なら私の体調を気遣うだろうなぁと思うので余計に気になりました。- 11月14日
-
nana
お義母さんがマタニティハイなのかもしれないと思って今回はスルーしておきましょう(笑)
あんまり考えないようにイライラしたらまた愚痴って流しましょう!- 11月14日

まい
センチメンタルになりますよね!何気ない言葉が引っかかったり、そういう意味で言われたわけじゃないって頭では分かっていても心では飲み込めないというか、、
赤ちゃんのこともだけど赤ちゃんを身ごもってるのは私なんだから何より私のことは?って変に考えこんじゃったり
まめこさんもお義母さんの言葉がそういう意味じゃないって分かってらっしゃると思いますが、そこが引っかかるのが妊婦なんです!ここで色々ぶちまけてモヤモヤを解消しましょう!
-
そら
そうなんです💦
私が赤ちゃん育ててるんだから。なんて思ったりですね😣
妊娠すると心まで変化しちゃうんですね😵
聞いていただけてモヤモヤスッキリしました😄
ありがとうございます🤗- 11月14日
そら
そうですよね💦💦
私の考えすぎですよね😣
ありがとうございます✨