コメント
退会ユーザー
わかります(´-_-。`)
気合いで乗り切ってるうちに1日が終わりますが、心細くなるし寝たくなりますよね。
一時保育に連れてくのもキツイくらい具合悪くなります。
地域サポートみたいなのはないですか?
はな
あと保育園まで徒歩で20分ちょっとかかりますが、具合悪いのに布団とか大荷物持って行くのが辛いというのもあり、いつも頼むの躊躇します。
幼稚園なら布団いらないけど、もう時間が遅すぎるし、人手不足で急に対応は難しそうなので、電話するのためらっています。
退会ユーザー
わかります(´-_-。`)
気合いで乗り切ってるうちに1日が終わりますが、心細くなるし寝たくなりますよね。
一時保育に連れてくのもキツイくらい具合悪くなります。
地域サポートみたいなのはないですか?
はな
あと保育園まで徒歩で20分ちょっとかかりますが、具合悪いのに布団とか大荷物持って行くのが辛いというのもあり、いつも頼むの躊躇します。
幼稚園なら布団いらないけど、もう時間が遅すぎるし、人手不足で急に対応は難しそうなので、電話するのためらっています。
「一時保育」に関する質問
息子は良く言えば活発でやんちゃなタイプです。 そんな息子が今日初めて一時保育を利用したのですが今後改善するのか気になって、お時間ある方少し相談に乗っていただけないでしょうか😔 預ける時は少しぐずったのですが…
幼稚園について夫と意見が合いません。 2つの園に絞って説明会に参加しました。 ・A園‥モンテッソーリ教育が主体で全体で30名ほどののびのび園。発達障害について理解はあり、必要なら入園してから子供の様子を心理士?…
みなさんならどうしますか? 来年出産予定です。上の子と1歳半差です。 実母が徒歩でいける範囲に住んでいます。 1人目の時、うちに通ってもらってたのですが、小言と性格の合わなさでストレスがたまりました。 あともう7…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
コメントありがとうございます。今心細いので有難いです。
そうなんです。下に追記したのですが、連れて行くのも大変で。
地域サポートというのは、ファミサポですか?そういえば登録しようとして終わっていました。マッチングが済めば、後は個人間の調整って感じなんでしたっけ?やっぱり家族か家族的な人がいないとキツイですよね。
退会ユーザー
幼稚園は1日だけっていう預かりはしていないので保育園ですねー😭
ファミサポは登録したらこちらの要望と時間をいう感じになるとおもいます(地域によるのかな?)
ファミサポの方に保育園までの送り迎えを頼んでみるのはどうでしょう?
はな
近所の幼稚園がちょっと変わっていて、一時預かりしているんですが、かなり融通効くんです。保育園は2ヶ月前とかに空きが無くなって実質使えなかったので、そちらはもう全然アテにしていなくて。
ファミサポの方に送り迎えしてもらうのは助かりますね。今度からそうしようと思います。