※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそん
お金・保険

130万の壁について教えてください。3年分の確定申告漏れで税金支払いが必要です。取られる金額や分割払いは可能かどうか知りたいです。

パートでよく言う130万の壁について教えてください。
今日旦那の会社に税務署の方が来たらしく私の課税証明書を3年分見せてと言われたみたいです。
確定申告漏れしてたみたいで、3年分の漏れてた分を払わなきゃ行けないみたいです。😭
私は年収130万以内でやっていたので大丈夫だと思ってたんですけどお恥ずかしいながらちゃんと申告してなかったからかそうゆうハメになってしまいました。
こういった場合いくらくらい取られてしまうのでしょう?
多額な場合やはり分割払いはできないのでしょうか??

本当こうゆうのうとくてわかりません。

コメント

1男1女のママ

非課税なのは103万までですよねたしか
103以上だと住民税?がなんかの税金かかった気がします。

私もちらっと得た知識程度しかないですがもっと知ってる方いると思います💦
すみません

ピグミー

ご主人の年収もみそんさんの年収もわからないので、計算はできないです💦が、かりにみそんさんが125万 ご主人が500万とするど、所得税だけで15万くらいかなぁ…?

  • みそん

    みそん

    それは1年間でですか??😭

    • 11月14日
  • ピグミー

    ピグミー

    3年間でです😃下の方がおっしゃる通りですが、配偶者控除との差額22万に20パーセント税率かけて、13.2万、それに延滞税を加算すると15万くらいかなという試算です。ちなみに税務関係の仕事していましたが、法人のほうでどうしても払えない人は、分割払いが認められていました。口座とか、税務署の人は見られるのでそこで貯蓄とかあれば難しいかもしれませんし、延滞税も掛かりますし、税務署員に相談ですね!

    • 11月14日
  • ピグミー

    ピグミー

    あ、すみません、年収5〜600万だと税率10パーセントの可能性高いですね😅住民税が約10パーセントとすると、所得税住民税あわせて15万くらいかな。と思いました。

    • 11月14日
  • みそん

    みそん

    お忙しい中いろいろ調べていただきありがとうございますあとは役所で相談してみます。

    • 11月14日
安田

配偶者控除(103万未満)で申請してたけど、実際は125万くらいだったということですよね。
でしたら、配偶者控除はうけられず配偶者特別控除になり、控除金額は2万くらいしか変わらないので、所得によりますが3年で1万円行かないと思いますよー!

  • みそん

    みそん

    そのくらいだったら本当ありがたいです。ちなみに旦那は年収600万いかないくらいです。

    • 11月14日
  • タマ子

    タマ子

    あれ?すみません、103万なら38万控除、125万なら16万控除ではなかったでしたっけ?💦💦
    間違っていたらすみません💦

    • 11月14日
  • 安田

    安田

    あー、ごめんなさい😢
    ↑は今年からのですね💦
    旧制度なら125万ピタリなら16万ですね💦

    だとしたら、20万控除額に差が出るので
    3年で60万、所得税率が10パーセントだとしたら6万くらいですね。。
    住民税も追徴されますね💦

    • 11月14日
タマ子

まず、ご主人の会社に来たならみそんさん本人の税金の話ではなく、ご主人の配偶者控除の話ですね。
確定申告漏れではなく、年末調整で誤って配偶者控除を受けていたということでしょうか。

今年から150万まで控除額が変わらなくなりましたが、昨年までは103万を超えて140万くらいまで、段階的に控除額が減る制度でした。
130万以内でしたら控除が全くないということはないのですが、少し控除が減ります。

追徴税額がいくらかは、みそんさんの収入と、ご主人の収入がいくらかで変わって来ます。
割と高収入のサラリーマンでも、住民税と合わせて20万程度かとは思いますが、、、

分割払いが出来るかどうかはちょつとわかりません💦
要相談ですね。

  • みそん

    みそん

    旦那の年収は600万いかないくらいです。その20万というのは1年間という事ですか?

    • 11月14日
  • タマ子

    タマ子

    年間の税額ですが、かなり高所得の方として計算しました。

    年収600万でしたら、所得税率10%か20%になると思います。
    控除額が22万下がり、住民税と合わせて税率は20%〜30%。

    22万×20%〜30%×3年
    =132,000円〜198,000円
    全部合わせてこのくらいでしょうか。

    • 11月14日
  • みそん

    みそん

    高いですねー😭
    近々役所に行って聞いてみます。
    あまり先延ばしするとヤバいですよね?
    給料とか差押えとかになっちゃいますよね💦

    • 11月14日
  • タマ子

    タマ子

    でも今税務調査中なんですよね?
    課税証明を提出すれば、向こうで勝手に計算して、自治体にも連携して、請求書を送ってくるのでは?
    それでも放置していたら差押えもあるかもしれませんけどね。

    • 11月14日
ayu

130万以内だと住民税はかかると思います(^-^)非課税なのは103万までなので(・・;)
あとは旦那さんの収入とかでも変わってくると思います(・・;)
うちは旦那さんが転職したら引っ掛かったので今年は住民税支払いしてます😂
分割出来るかは相談した方がいいと思います(^-^)