
コメント

まる(25)
一度も行ったことないです😂
子供たちの検診で友達をつくります!笑

Sママ
支援センター行ってますが、お友達いません☺️💦
-
あろは
支援センター行って、遊ばせて帰る感じですかね?
その方が気が楽ですよね!!(^ ^)- 11月14日
-
Sママ
たまに行く程度ですが、まだ他の子と一緒に遊べるような月齢でもないのでママさんとも「可愛いですね〜」とか「いくつですかー?」とか挨拶程度です✨
毎回行ったら同じ方がいるわけではないのでお友達になる事もないです✨
あとは自分の子と支援センターにあるおもちゃで遊んで帰ります!
私が行っている所はみんなそんな感じですよ✨- 11月14日

ひよこまめ
支援センターに行く意味がわかりませんw
ママ友もいらないので行かないです!
-
あろは
他で友達が居る感じでしょうか?
娘さんにお友達はどうやって作ってあげましたか?
って、幼稚園等行けば出来ますよね(^ ^)- 11月14日
-
ひよこまめ
他にもいません!
保育園に来年から入園予定です
娘の長い長い人生なので急がなくても、自然に友達作れると思います
実際私は、保育園・小・中学校同じメンバーでしたが、今は誰一人関わり無いです。
必要ない人間達なので切り捨てました
仲良しなのは高校の友達が3人位です!- 11月14日
-
あろは
来年から保育園なんですね!
高校の友達3人も仲良しさんが居るだけ良いですね(^ ^)
お応えありがとうございました😊- 11月14日

はじめてのママリ🔰
3回くらいしか行ってないです😁
お友達は幼稚園でできましたよ!
-
あろは
そうですね!幼稚園や保育園行くと自然にできますよね(^ ^)
- 11月14日
あろは
確かに、検診でも出来ますよね!
ってママ友というより子供に友達作ってあげたいなって感じですよね(^ ^)
どこで普段遊ばせてますか?
まる(25)
ですです!
子供同士で遊ばせてあげたい〜!って感じです!
普段はおうちで遊んでます!
旦那が公園とかだめ🙅♂️というので😭
ジャングルジム、ボールプールを買ってあるので
それで遊んでますよ💗
友達が来た時はみんなでお昼を食べてそのまま夕方まで自由に遊んで食べて
してます😆