![ぼーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもチャレンジでDVDや本を見て歯磨きやトイレを習得できた方いますか?おもちゃは単に遊ばせたいだけですが、教材がないとしつけ的な面は薄れますか?
こどもチャレンジでトイトレや食事、言葉や歯磨きなど身になりましたか??
あまり魅力を感じないのですが欲しいおもちゃは何点かあるのでそれだけメルカリで購入しようかなぁとか。でも教材のDVDがないとそういうしつけ的な面では薄れますか?おもちゃは単におもちゃとして遊ばせたいだけなんですが…
DVDや本を見て歯磨きやトイレを習得できたって方います?
- ぼーの(6歳, 8歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
トイトレの歌とか歯磨きの歌、YouTubeに色々あるので、流したりしてますよ😊中古で教材DVD買いましたが、我が子たちはあまり興味もってくれませんでした😅
![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる
うちは去年から始めましたが、上の子かなりハマってます😃
未だにトイトレや食事、ハミガキの歌を歌ってすんなり生活リズムがついた感じだし、たまたまかもしれませんが、遅かった言葉もちゃれんじをはじめてから急激に増えました(笑)
-
ぼーの
上のお子様がハマってるんですね!トイトレや食事、歯磨きのリズムなどチャレンジで出来るようになれば安いもんですよねぇ!うちもそうなればラッキーなんですが、、DVDとか食いつく感じだったんですか?
- 11月14日
-
あひる
好き嫌いがあるかとは思いますが、うちは見事にはじめた甲斐があったな✨という感じです😁
はじめはリトミックとかお歌とかあまり反応はないように見えましたが😅オモチャはお友だちの家にあって楽しそうだったので、遊んでいるうちにDVDにも戻って繰り返し見るようになって。絵本なんて落ち着いて見る子じゃなかったけど(笑)ボロボロになるまで繰り返し広げてます。なんでもしまじろうの真似で、トイトレはまぁ…その子その子のペースがあるのでDVDみてすんなりとはいきませんが😁絵本やオモチャ、DVDが連動しているのはやっぱり良いと思いました。- 11月14日
ぼーの
なるほど、DVD買わなくてもYouTubeにありますね!お子さん興味しめさなかったんですね、申込んでいざそうなったらイヤだなぁって、私も思いまして(^o^;