
最近赤ちゃんが突然グズグズになり、ママは疲れ果てています。原因は夜間断乳や歯が生えそうなこと、後追いなどが考えられます。何をするのも憂鬱に感じています。
ここ数日、日中のグズグズが酷すぎる…😢
ひとり遊びも長くできないし、チャイルドシートも泣かなくなってたのにまた泣くし、お昼寝もセルフねんね出来てたのに添い乳じゃないと大泣きだし…
ママはぐったり。
最近、すごく楽になったなぁって思ってただけに、疲れ果ててます💨
なんでこんな突然グズグズになったんだろう?
思い当たるのは…
⚪︎私の投薬のため夜間断乳したこと(2日目からお乳欲しがることはなくなりました)
⚪︎歯がはえそうなのかな?(友人の子が、突然グズグズになったと思ったら歯が生えたと言ってたので)
⚪︎後追いが始まった??
また落ち着くかなぁ…
何をするのも憂うつになってきます😢😢
- りい(7歳)
コメント

そうまま
突然そういう風になることありますよね💦
うちも何故突然寝なくなったの?!とか機嫌何故悪いの?!とかありました。。
今もあったりしますが、成長が著しい時期になると、今まで出来てたことがダメになったりする事があると助産師さんに言われました!
後追いも始まると離れようとするとギャン泣きして何もできないようになりました。
今は一人遊びが前より上手になって離れても大丈夫な時も多くなりました!
今だけ!来年はもうこんなことしてない!みたいに言い聞かせて過ごしたら意外と落ち着いてくると思いますよ😊
りい
コメントありがとうございます!!
なるほど✨
成長が著しい時期なのかもしれないですね!!それならば嬉しいです!大変だけど😅
息子も不機嫌なときは、離れたらギャン泣きです☺️笑
落ち着くときが来ますよね!
こうやって成長していってるんですね!!
うちは4月から復帰が決まったて離れ離れになるので、今のうちにしっかりその成長もグズグズも受け止めたいと思います💓!
そうまま
大変ですよね😅
でも成長なんだー何が今度出来るようになるんだろう?とか思うと辛さも少し紛らわせます😄
お仕事復帰するのであれば来年きっと今のこと大変だったけど可愛かったなーって思えると思います😆
ギャン泣きして、自分が本当に辛い時は安全を確保して、違う部屋で一杯お茶を飲んで戻ったらいいわよーって助産師さんに言われました😄
頑張りましょうー🤣
りい
そうですね!次は何が出来るのか…楽しみです☺️
復帰するなら、なおさらですよねー!!
お茶一杯飲んで深呼吸して頑張ります😆!!笑
ありがとうございます🧡