![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品を寝室に置く予定ですが、リビングにもラックを置いた方が便利か悩んでいます。オムツ交換などは寝室でするべきか、リビングにも必要か迷っています。初産で経験がないため、皆さんの意見を聞きたいです。
ベビー用品の置き場について質問です🙋♀️
大半のものは寝室に置こうと思っていて、これから服などしまう棚やオムツとか入れるラックなど購入する予定なんですが、日中リビングで過ごす場合はリビングにもラックなど置いておいた方がいいですか??
例えばオムツ交換などするときはその都度寝室に取りに行く感じでも十分なのか、リビングにもある程度の物を置いておいた方が便利なのか初産なので想像があまりつかなくて💦
みなさんどのようにされてるのか教えていただけると助かります🙏💕
- のん(6歳)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
新生児はオムツ替えが頻繁なのでラックやカゴに入れて移動できると楽ですよ😊
![ぶーごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーごん
割と頻繁にオムツ替えあるので
近く置いておいた方が楽ですよ💗
-
のん
オムツとかはやっぱりリビングにもあった方が楽そうですね😊
ありがとうございます🙏✨- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ、ガーゼ、お尻拭きくらいはリビングに置いておいた方がラクだと思いますよ😊
-
のん
よく使うものはリビングにも置いておいた方が良さそうですね🌟
ありがとうございます😊💕- 11月14日
みけねこ・ω・ミ🎀
このようなオムツ収納ボックスとカゴを使ってます♪
カゴはお風呂に行くときにも持っていくので保湿剤や体温計などを入れています!
のん
写真までわさわざありがとうございます😊
収納ボックスだと持ち歩きできるし良さそうですね✨
検討してみます!
ありがとうございます💕