
コメント

やんちゅ
病院で参加しなくてもいいと言われません?(^ω^)
私は3人目が五年あきましたけど参加しなくていいね!って言われて行かなかったですよ( ´∀`)

あむり
私の行ってる産院では前期母親教室は分娩予約込みだったので参加必須でした!
そうでなければ参加しなくてもいいんじゃないでしょうか?🤔
内容覚えてなくて不安なら参加した方がいいかもしれないですが😅
-
れんれん
とくに強制とも言われてないのでそれなら行かないでおこうと思います!
ありがとうございます😊- 11月14日

退会ユーザー
行く気なかったんですが、私が産んだ産婦人科は、後期の母親学級か、両親学級どちらかは何人目でも出なきゃいけなかったです☺︎
病院が行かなくても大丈夫なところなら行ってなかったです。笑
-
れんれん
病院によっては強制のところもあるんですね(>_<)
強制とも言われてないので行かないでおこうと思います😊- 11月14日

m
行ってないです!ただ、経産婦だと陣痛から出産が短かいのでどのタイミングで病院に電話するかだけは検診のときに聞きました。
-
れんれん
あ、そーですね!それは確認しておかないとですね!!
ありがとうございます😄- 11月14日

はじめてのママリ🔰
2人目の時は行かなくて良いと言われましたよ😊🙌
-
れんれん
確認して行かなくてもいいのなら行かないでおこうと思います😊
ありがとうございます!!- 11月14日

ママリ
参加しなきゃ分娩できないとかなら参加しますが、そうでなかったので一人目も二人目も行ってません😁
-
れんれん
任意ならそれでいいですよね!!
ありがとうございます😄- 11月14日
やんちゅ
ちなみに私は全部病院ちがいます(^ω^)
れんれん
とくに病院では参加に関することは何も言われてなくて😓
病院が違うくても参加しなくてもいいっていわれるんですね!