
コメント

かなぶん
初期は本当に小さくて、何度も覚悟した方が良いかも知れませんと言われ続けて辛かったです💦
それがどういうわけか3800で生まれたので分からんもんやなぁと…😂

ぶー
初めの頃は 標準より
小さめですねってずっと
言われてたんですけど、、
だんだん 大きくなるにつれ、
標準になっていき、産まれた時は
2966でした!
-
まゆり
私も同じ心中にいます。
ありがとうございます。
前向きに頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月14日

ママリ
一人目は初期からずっと2w程小さく、出産前日も2700の予想でしたが3200で産まれました😁
-
まゆり
2週間程小さかったのですね。
そのような状況でも元気に育っていてわたしも前向きに考えて頑張ります。
ありがとうございました(^^♪- 11月14日

あ
はい!
初期から小さかったので予定日もかなりずれて、ずっと4w小さめで精密検査するかもと言われてました😭
40wで2200あるかわからないと言われてましたが、2700グラムで生まれました☺️
赤ちゃんの個性もあるんじゃないかなと思います😊
-
まゆり
精密検査といわれるととでも不安になりますよね。。
元気よく生まれてきてくれてよかったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月15日

rin
私ではないですが、友達は最初の頃赤ちゃんの成長が1週間ほど遅れていると言われてましたが、無事に元気な男の子出産されました😌💗
赤ちゃんの成長も個人差があるみたいです!
-
まゆり
個人差というと、少し安堵します。
私も2週間後にまた大きさを確認しに行くので不安ですが、信じてみたいと思います。(o^^o)- 11月15日
まゆり
3800gとは立派な赤ちゃんですね!( ¨̮ )
ありがとうございます。
気持ちを切り替えて頑張ります。
ありがとうございました。