
コメント

❣️
1人目妊娠中はつわりで会社もいけず、引きこもりでした、、、
無理しないでしたいようにしてるのが一番だと思います、、

はじめてのママリ🔰
気にすることないですよ!!
いろんな家庭がある訳ですし、
妊娠されてるんですから☺️
これからつわりが始まるかもですし、
休める時に休んでくださいね♡
-
タヌ
そうですかね😭😭
ありがとうございます❗- 11月14日

pipi
悪阻なら仕方ないかと思います💦
全然主婦なので
一日中出かけないとか
1人目妊娠中普通でしたよ😂
-
タヌ
旦那も帰りは早くなく
それでも24時間やってる
スーパーに行ってくれます。
なんだか申し訳なくて…- 11月14日

こっぴー
私の階も単身赴任中の男性か、共働きの方しかいませんよ!!
タヌさんは真面目な方なんですね!
私は全然気にせず、みんなこんな朝早くから偉いな〜って感じです(笑)
結婚してからずっと専業主婦で家にいますが、誰も気にしてないと思いますよ😊
気にしすぎは赤ちゃんの為にも良くないです!穏やかな気持ちで過ごしましょ💕
-
タヌ
私の家庭も決して裕福では
ありません。なおさら思います😣
ですが気にせず,穏やかに
過ごします💡✨- 11月14日

えぽこ
初期の頃はそんな感じでしたよ!

みーくん
私の住んでる賃貸もみんな共働いているようで駐車場に車1つない、どの部屋も電気がついておらず誰もいる様子がないことがよくあります😆
私も4月に関東に引っ越してから仕事をせず挙式、妊娠したのでつわりで毎日寝たきり、更に徒歩数分のスーパーも改装閉店してしまい買い物もなにもかも夫任せです💦
私も毎日罪悪感におしつぶされそうですがこんな日々もう二度とないと思うので今だけだと言い聞かせて乗り切ります!
-
タヌ
分かります。私も
駐車場に車1つないのを
見ると悲しくなります…😣
私は徒歩でいけるスーパーは
20分かかり,なおかつ坂道
行動が起きず行けていません。
だらけていると感じていますが
今だけですよね- 11月14日

退会ユーザー
そんなこと、全然気にしなくて
いいと思いますよ😔💦💦💦
いまはお身体大事に一番に
考えて休み休み頑張りましょう☺️
-
タヌ
ありがとうございます❗
- 11月14日

ママリ
私も専業主婦で家に引きこもってます!同じアパートの方はほとんど共働きです!
スーパーもあまり行かず行くなら旦那が休みの日に連れてってもらいますが基本は旦那の仕事帰りに買ってきてもらってます😅家事も手伝ってもらったり甘えまくってます😅
気分転換に出かけたいって思いますが風疹のこともありなかなか外に出られなくて😭😭
-
タヌ
そうですよね。
最近骨盤辺りが痛く
歩くのも長時間は辛いです😣
わかります。気分転換
したいですよね- 11月14日
タヌ
凄くひどい訳ではないのですが
波があり,骨盤が痛み
情けなくなります。
❣️
最初は、今までどうり動けなくて
嫌な気分になりますよね。
でも、無理しないのが
自分と赤ちゃんのためですし
旦那さんに感謝すればいいですよ🙂