※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル026
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんにまだ母乳を与えている方ですね。離乳食の進み具合が気になるようです。離乳食との調整方法について教えてください。

母乳過多の方、いつまで母乳出ましたか?
お子さんがいくつまで、母乳与えましたか?

うちは10ヶ月になりますが、まだおっぱい張ります。以前に比べるとだいぶ落ち着いてきましたが、離乳食の進み具合も遅く、まだ母乳メインです。

どの様に離乳食と調整されたか教えて下さい!

コメント

r,m

上の子の時は一才半まで飲んでました!今は下の子が9ヶ月なので母乳ですがうちの子もご飯はあまり食べす母乳メインです。無理に与えてはないです。。少しづつ体重が増えてるので(>_<)ちたみに下の子の時はおっぱいは張りません(>_<)

  • アップル026

    アップル026

    どうしても離乳食していても、すぐにおっぱいちょーだい!になるので断乳すべきなのかな〜?と思っていました。
    うちも体重はちゃんと増えているので、もう少し母乳与え離乳食はボチボチ進めていこうかと思います(^^)

    • 1月17日
chaan

1歳1ヶ月の時に断乳しましたが、最後まで張り続けました。
母乳は断乳後2ヶ月経っても作られていたので桶谷式に通って抜いてもらっていました。
おっぱいあげてると離乳食食べないですよね…。うちもそうでした。おっぱいやめればめちゃくちゃ食べてくれるようになりますよ。

  • アップル026

    アップル026

    ありがとうございます!
    断乳後も、おっぱい出るんですね。
    止まるものと思っていたのでびっくりです!
    なかなか離乳食が進まず、もう少し母乳と合わせ頑張りたいと思います(^^)

    • 1月17日