
コメント

(^ω^)
大根は輪切りにして冷凍してそのままおでんや煮物料理に入れると味が染みやすいみたいでよくやってます💜
ほうれん草も茹でて小分けにして冷凍してます💚

まみ
大根は大根おろし、味噌汁用、ふろふき用の大きさに切ってそれぞれ冷凍❄️ほうれん草、アスパラもサッと茹でて冷凍❄️白菜、洗って水気をしっかりとって茹でずにそのまま適当な大きさに切って冷凍❄️ハムと白菜、アスパラ、ほうれん草、大根でスープを作ってタッパーに入れて冷凍❄️
卵とハムとほうれん草でオムレツ作って朝ごはんに食べる!☀️
私ならこんな感じですかね🤔
-
まり
すごいですね!!😍😍
一瞬で思いつくなんて…見習いたいです💕✨
ほうれん草もアスパラも白菜も冷凍できるんですね!😳✨
大根おろしはおろすまえに冷凍ですかね?味噌汁用ふろふき用は茹でてから冷凍ですか??
スープも冷凍できるんですか😳😳ジップロックに入れて冷凍すればいいですかね?
オムレツ、ホテルの朝食みたいで美味しそうです😍- 11月14日
-
まみ
大根おろしは、おろしてからジップロック袋に入れて冷凍してます😊
味噌汁用は、そのまま。ふろふき用は、茹でずに和風出汁のお汁と一緒に冷凍して、温めるときに出汁と一緒にお鍋にドボンと入れてます✨
スープは、ジップロックの袋タイプでも大丈夫だとは思いますが、漏れると怖いので私は、冷凍用タッパーに入れて冷凍してます。忙しい朝でもそのままチンして食べれるので良いですよ😊- 11月14日
-
まみ
あと、白菜は生でも食べらるので茹で卵とハムと白菜、アスパラのサラダも美味しくできると思います✨
- 11月14日
-
まり
すごいお料理上手ですね!😍
大根おろし、ちょこっとだけ使うために用意するのが面倒だったんですが冷凍できるんですね♡
ふろふき用は出汁と一緒に冷凍するんですか!
味がしみて美味しそうです✨
白菜は生でも食べられるんですか😳!
主人が糖質ダイエット中でお米食べないので、サラダ作ってあげたいと思います☺️💕- 11月14日
-
まみ
お料理上手なんてとんでもないです😓ただズボラなだけなんです💦でもそう言っていただいて嬉しいです😊
私の主人も糖質ダイエットしてます😅疲れてる時なんかは丼どーんと作って簡単にご飯を作ってしまいたいのに、それが出来ず地味にストレスです🤪
まりさんも食材を大事にされてるので、きっとお料理上手な方なのかなーと思いました☀️☀️
毎日お料理するの大変ですがお互い頑張りましょー💪✨- 11月14日
-
まり
私は料理好きだけど下手なんです😭
毎日クックパッドみながら料理してます😭💦
あるものでササっと作れる人が羨ましい✨
お米食べない分、おかずよく食べるのでちょっと面倒ですよね😂笑
丼で一品料理楽ですよね😍
うちの主人は糖質ダイエットが緩いので(お風呂あがりにアイス食べたり)、気にせず丼やカレーライス作っちゃいます😂- 11月14日

ひろみ
大根は生のまま冷凍しちゃいます!
わたしはいつも4等分に切って
1つは輪切りにして煮物用に、
2つめは半月切りにして炒め物用に、
3つめはいちょう切りにして汁物用に、
4つめは大根おろしに、
それぞれをポリ袋に入れて冷凍してます
ほうれん草は茹でて小分けにして冷凍
アスパラガスは生のままでは冷凍に向きません💔
根元の硬い所を処理してゆでて小分けにしてます✨
白菜はそのまま冷凍するのはおすすめできません🙅♀️
塩もみするか、茹でるか、ひと手間加えてあげてください💕
茹でたあと切って小分けにして冷凍してます✨
おすすめは白菜の葉を1枚大きいまま茹でて保存し、解凍した後にロール白菜にしちゃいます😊✨
美味しいですよ\( ˆoˆ )/♡
-
まり
ありがとうございます✨
大根は用途別に生のまま冷凍ですね😍
丸々1本買ったことなくて使いきれないので冷凍します!
アスパラは茹でて冷凍ですね😍
ロール白菜なんてあるんですね😳
惜美味しそう〜😍💕💕- 11月14日

あみさ
大根は余ってたら翌週に回しちゃいます😅
・ほうれん草1/2、アスパラガス、卵でキッシュ→残りのほうれん草は汁物やお浸しで!卵は煮卵にして翌週の平日のお昼ご飯で食べちゃいます🙄
・大根と白菜で鍋ですね☺️
ハムは2枚ずつラップに包みジップロックで冷凍してますよ👍
味は少し落ちますが我が家はそこまでハムを使わないので冷凍でストックしてます💡
-
まり
ありがとうございます!
大根って長持ち何ですかね?
押すとちょっと柔らかい気がして😳💦
キッシュ美味しそうですね😍✨
でもうちオーブンがなくてトースターしかないんです😞
卵も大量にあるので煮卵にします😆✨
鍋は昨日食べちゃって😂笑
ハムは小分けにして冷凍ですね!😍😍- 11月14日
-
あみさ
私は結構長期的に使いますけど、腐ったり傷んだりはなかなかしないイメージで💦
大根おろしとか生で下処理しないものには使いませんが😅塩もみで漬物にしたり、煮る系の料理には柔らかくても水分抜けただけだと思ってるので気にせず使ってますよ🤣
トースターでキッシュ作ってますよ✨ちょっと時間かかるけどうちのトースターではいけます👍- 11月14日
-
まり
根菜なので長持ちしそうですよね!😳煮物とかなら全然問題なさそうですね😆✨
トースターでキッシュできるんですね😍クックパッドで調べてみます〜♡- 11月14日
まり
ありがとうございます!
ほうれん草も冷凍できるんですね😍
大根も茹でてから冷凍したほうがいいんですかね??