
コメント

ぽちたま
ブルースティックという固形石鹸と、ワイドハイターを使ってます!
固形石鹸と歯ブラシでゴシゴシして少し置いて、
そのあとワイドハイターで洗濯してます!

れん
この前旦那の服の汚れが取れなくて、アタックのスティクタイプの石鹸使ってとりました🙂
-
あずあず
こーゆーの探してました!
アタックなんですね。
探してみます!!
ありがとうございます❗️- 11月20日

きらら
ウタマロ石鹸使ってます😊コスパもいいですよ💓
-
あずあず
ウタマロ石鹸使ってたんですが・・・
思うように落ちなくて😅
やっぱりブラシとかでゴシゴシしてます?!- 11月20日

ひめゆめれん
ウタマロで簡単に落ちますよ。
ウタマロ石鹸を汚れている部分(襟汚れや靴下の後ろ、血液汚れ等)に塗り付けて、ブラシでシャッシャっとやって、そのまま洗濯機で普通に洗えば綺麗に落ちます。
薬局等で一個130円前後で売っています。
-
あずあず
ウタマロ使ってたんですが
思うように落ちなくて😅
やっぱりゴシゴシは必須ですよね💦💦- 11月20日

.
ワイドハイター使ってます( ¨̮ )

退会ユーザー
ウタマロ使ってます!
部分汚れはウタマロ石鹸×100均の洗濯板で綺麗に落ちます(^^)

ゆーみん
洗面台や風呂場にワイシャツの襟をひろげてナノックスかけて伸ばしておいて、そのあと洗濯機で他のと一緒に洗ったら落ちました😆
汗ジミも落ちましたよ✨
-
あずあず
ナノワックス?!
探してみます✨
ありがとうございます☺️- 11月20日
あずあず
やっぱりゴシゴシは必須ですよね😅