
現在の車は古くて不便。子供がドアをぶつけたことも。来年車検で、ミニバン欲しいが維持が心配。買い替えるか悩んでいます。
現在fitに乗っています。9年目です
あと1台は、スライド無しのタントです。
二台共に古くて、スライドじゃないのが不便です。。
息子が何度か間違えてスーパーで隣の車にドアをぶつけてしまい、弁償した事が3度あります。
2人目産まれるにあたり、スライドが欲しいなぁと思っていまして、両方とも下取りは見込めない車です。
来年二台車検です。
車検前に一台買い替えるか、迷っています。
どうせならミニバン欲しいけど、来年パート産休なので維持大変かな??
アドバイスお願いします🙇♀️
- みめ(6歳, 13歳)

退会ユーザー
コンパクトミニバン(フリードや新型シエンタ)などなら維持費はfitとさほど変わらなくないですかね?
参考程度に…うちはステップワゴンなんですが1500ccなので税金も安いです😂3年前に新車で購入して今年の車検は10万程度でした。その代わり燃費は期待しないでください(笑)
逆にコンパクトミニバンなら燃費も良いですし、スライドドア、全長も短く運転もしやすいと思います✨
生まれる前・車検前にお子さんを乗せるメインの一台を買い換えるのも大アリだと思いますよ!!
むしろ生まれてからでは大変です💦(試乗、資料調べ、契約もろもろ…)
赤ちゃんが生まれたらスライドドアを満喫する生活になるので、どうせならスライドドアの恩恵を最大で受けたいですよね🤣
コメント