![サユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の初産婦です。後期つわりの症状で食欲不振や体重減少があり、不安です。病院相談をお勧めします。他の方の経験や乗り越え方を知りたいです。
本日26wを迎えた初マタです。
3日前くらいから後期つわりかと思われる胸焼け、食欲不振みたいな感じで、ダルさが取れません。
全く食べられないわけではないのですが…。
初期の頃は食べづわりだったのですごく体重が増加し、最近は体重管理を頑張っていました。
ただ3日前からは体重が減り続けています。(1日500gくらいずつ)
こんなこと初めてで、ちょっと不安です。
胎動はいつも通りあります。
後期つわりにより痩せてしまった方いますか?
病院にも相談した方がいいのでしょうか(*_*)
もしいらっしゃった場合、どのように乗りきったか、どのくらい続いたかも教えていただけると嬉しいです。
- サユリ(3歳11ヶ月, 6歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
30週あたりから後期つわりになり
35週くらいがピークで、眠れないほど気分が悪かったです😖
産むまで後期ツワリは続きました!
乗り切ったとゆうか
仕方ない事だから諦めていたとゆうか。。笑
でも無理して食べないようにしていました☺️
少量しか食べれないので栄養価の高いものを選んで食べていました!
コメント