
コメント

退会ユーザー
うちも遅いので、食べれるもので作りました😅ご飯とほうれん草とのりていないいないばあのワンワンプレートを作りました😊後はコーンのペーストで文字を書きました!その頃のりはまだ食べられず、のけて食べさせました😅
あとは、食パンとベビーダノンでケーキを作りました!1のろうそく立てるとなかなかいい感じになりますよ!

にこママ
軟飯じゃなくてもカレーいけないですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
4倍粥でもいけますかね❓😂
1歳からのカレーって誕生日の日にいきなり食べさせてもいいでしょうか❓
1歳前でも少しずつ慣らして食べさせても大丈夫ならそれが安心ですが😥- 11月14日
-
にこママ
私ならやっちゃいます!笑
BFはふだん食べさせてますか?
食べているなら別に良いかなと思います🤔- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
BFはよく使ってます😂
それならカレーいけそうですね❗️
ありがとうございます😊- 11月15日

しーまま
リゾットにして、出汁で煮たお野菜型抜きとケーキと全部同じお皿に乗せたら、結構素敵な感じになると思いますよ♪
うちは食べムラ酷くて食べない時は本当に食べないので、一応食べられるもの(食べる気ある時は食べてくれるもの)でプレート作るつもりですが、食べなかったら食べないでいいやーって思ってます😂
プレートはお子様ランチ風にしようと思ってます🙌
ケーキだけはいつもしっかり食べてくれる食パン、バナナ、ベビーダノンで作るつもりです☺️
リゾットのプレートのイメージとしてはこんな感じで、唐揚げのところに食べられるお野菜の型抜きしたのとかにして、ツリーの所にケーキって感じです💡
-
はじめてのママリ🔰
ステキなプレートですね😍
リゾットちょっと調べてみます✨
ありがとうございます😊- 11月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ごはんは軟飯使いましたか❓
退会ユーザー
軟飯たべれなかったので、お粥で作りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
お粥でもできるんですねー❗️❗️
軟飯試して無理そうだったらお粥でワンワンやってみます。
ありがとうございます😊