

クミ
12回位あげてましたよ。
うんちもおしっこも出てるならそんなに心配しなくていいと思います。
お腹すいただけではないかもしれないし。

もきゅきゅ
私も完母でそろそろ2カ月です。
だいたい1日平均10回あげています。
理想は左右10分ずつかなと思ってますが、5分5分の時もあるし、片方だけ2分!とかの時もあります……笑
間隔は3時間開けたいなと思うんですが、ぐずってて欲しがる時は1時間半くらいでもあげてます。助産師さんに母乳はあげすぎもないと聞いたので。
それでも泣き止まない時は今までに数回ですがミルクをあげたこともありますよ〜
私が穏やかな気持ちでないのがわかると飲まなかったり、寝なかったりするので上手いことミルクも使ってます💦

PUKUPUKU
二時間に一回くらいであげてます。あげてから抱いて泣き止むときはいいんですがなかなか泣き止まなくてミルク作ってあげても少し飲んで飲まなくなり、ミルクもったいない事もよくあります😅ただミルクが用意してあることで安心感はあります。
おっぱいも今日はごくごく音きこえるなーって時もあれば全然音しやんけど出てる!?って時もありやっぱり出てないときは授乳時間も全然あかなくてミルク足してます。
ちなみに私の場合は乳首をしっかりほぐしてないと出が悪くなります💦
少ししか足してないのに二重あごでふっくらしてるので多分足りてるんですが不安なときに足すことにしてます😊

いち
1日7、8回で、赤ちゃんが特に愚図らず、おしっこウンチもしっかり出てて体重増えているのであれば母乳で足りているのではないでしょうか?
赤ちゃんが自分で口を離すまであげているとのことですが、どれくらいの分数あげていますか?
泣いているのは足りていないからというわけでなく、そのまま寝たいのにうまく寝付けなくて泣き出してしまっている可能性も考えられます。
コメント