
愚痴です。(旦那はビール1缶とホッピー中ジョッキ1杯飲んでます。)子…
愚痴です。
(旦那はビール1缶とホッピー中ジョッキ1杯飲んでます。)
子供たちと寝転びながら、テレビを見ていたのですが、旦那が入ってきて一緒に見ていたんです。
子供が立つとわざと足引っ掻けたり、転ばせたり、上に乗ったり、子供が好きな枕や私の枕を取ったので子供が「それママの」とかいうと、すぐ逆ギレして「鬼さん呼ぶからな(鬼から電話)。どぉれ呼ぶか(子供はギャン泣き)。あとクリスマスなんか買ってやんねぇからな。お前のいうことも聞かねぇし、保育園も連れてってやんねぇからな」
と暴言。
早く寝ろというくせに、↑この有様。。。
私もさすがにキレて、 ちょっと物蹴ったら、それをバンバン床に叩きつけて、、、
(すみません。私も物蹴るのが悪いのですが)
もう四捨五入したら40歳ですよ??
仕事でストレスたまってるのかもしれないですが、
意味不明な言動。
- よっしー
コメント

退会ユーザー
仕事でストレスが…とかもう40だから…酔ってるから…以前に人として「は?」と思いました😭🙏
(旦那様なのにすみません(´・ ・`))
私ならもう物を旦那にぶん投げたくなります(;`O´)o

リヴァイア3
自分の子供が自分のせいで怪我を
しても良いと思ってるのでしょうか、
いい大人が、というか、父親として
人としてどうかと思います😞
よっしーさんキレて当然です!
守ってあげてください!!
-
よっしー
先のことを考えないので…
- 11月14日

たまちゃん
酒癖悪いんですか?☹️
お子さんがかわいそう😓
絡みだす前に避難した方がいいですね😫
-
よっしー
酒癖悪いと思います。
うるさいし、フラフラしてぶつかったりするし…- 11月14日
-
たまちゃん
それは直んないですよね😓
ストレスもわかるし
お酒のみたいのもわかるけど
子供って意外と
そういうのトラウマになったりするし
カギつけて部屋には入れなくしたり
するのがいいかもですね☹️- 11月14日

よっしー
コメントありがとうございます。

わらびもち大好き♡
うちの旦那も最近キレやすくて…
流石にこの間、何にそんなにキレてるの?と聞いちゃいました。
仕事のストレスと不安という話があり、少しわかったので。
もう少し優しく伝えてあげて欲しい、私もそう思ってると伝えました。
変わるかわからないんですけど。
最近は、旦那がキツイ言い方を子どもにするなーと感じた時は、私が先に言い方変えて伝えたり、考えさせようと言ったりしてます。
まだまだ幼稚だなーなんて旦那のこと思ってウンザリしますけど…
ただ、転ばせたり、蹴るのは心の傷にもなりそうなので、やめてあげて欲しいですね。
どうしたらいいんだろ?
聞いてあげては如何でしょうか?
何かあった?って。
ちょっと世話やけるけど、旦那さんもキャパオーバーしてるのかもですよ。
よっしー
以前もコメントありがとうございます。
愚痴ばかりで、すみません。。。
退会ユーザー
以前もコメントしてましたか😳?
愚痴れるところでたくさん愚痴りましょう(*ˊᵕˋ*)♡
無理しないでくださいね!