
子どもが産まれたらどんな保険に入るべきか教えてください。保険のことがよくわからないので、先輩ママ達のお声が聞きたいです。
子どもが産まれたらどんな保険に入るべき、とかありますか?
保険のこととかよくわからないので、教えていただきたいです。
今度いろいろ話を聞きに行こうとは思ってるのですが、先輩ママ達のお声が聞きたいです!
- ぴょん(6歳)

Haruki
私は医療保険に入ってます。
子供は医療費はかかりませんが、
入院した際に、
部屋代・食事代はかかったりします。
さらに母子付き添いになり
仕事を休むことになる。
給料がなくなるので、その足しに
なるように医療保険に入りました^ - ^

むな
学資目的の保険がいいと思いますよ☆
今は学資保険が利率が悪いので貯蓄型の保険など色々あるのでそこらへんを検討されたらいいと思います!
あとはお子さんの医療保険をどうするかも検討した方がいいかと思います!
小さいうちに月1000円の保険でも入れといてあげるとお子さんが大きくなってからかなり安くでそのままの保険が使えたりするので(*^^*)

退会ユーザー
学資保険は入りました☺️
あと、車の保険に『個人賠償責任保険』と言うのをつけました。
これは何の保険にでもつけられるんですが、子供(大人でもOKだと思います)が誰かのお家に遊びに行って物を壊したとか、お店の見本を壊したとか…色んなパターンで使えるやつです!

knrk0104
学資保険と共済に入っています(^ ^)
ずっとお世話になってるFPさんと相談しながら決めました。
うちの地域だと県民共済かコープ共済やはり人気のようです。
掛け金1000円で充分な保証付いていますよ♪
あとは主人の収入保障に、子供が大学卒業する歳まで保障額を上乗せする特約を付けました。
コメント