
コメント

ぴよこ
うちは1歳の誕生日に10.5キロ、今現在16キロ弱あります😭
妊娠初期で心配ですが、未だに抱っこマンなので抱っこしてます…😭
ぴよこ
うちは1歳の誕生日に10.5キロ、今現在16キロ弱あります😭
妊娠初期で心配ですが、未だに抱っこマンなので抱っこしてます…😭
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーサークルの中に布団を入れて寝かせてもいいか 今はベビーベッドに寝かせているんですがつかまり立ちをするようになって、転落が怖いのでベビーベッドをやめようと思います。 夫婦も敷布団にして皆で床で寝るように…
悪者が出てこないアニメって何がありますか?おすすめがあれば教えていただきたいです。 5歳の娘、アンパンマンもプリキュアも怖くて見られず、いまだにいないいないばあを見ています。不穏な雰囲気すら苦手です。 いない…
1歳の子にヨーグルトをあげるとき冷たいままあげていますか? それとも少し温めてからあげていますか? うちは1歳1ヶ月の子がいるのですが、お腹を壊さないようにレンジで少し温めています。 そしてヨーグルトだけでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよこ
あ、途中ですみません😅
初期でお腹も出てませんが下腹部の張り感があるので、きつくしめるとしんどいかなぁと思います💦
アフロ軍曹
コメントありがとうございます!
16キロを抱っこなんて!
すごいですね!!
張り感がある時はヒップシートは危険そうですね。
自分が、使用していて違和感がないようであれば大丈夫でしょうか。
アフロ軍曹
最近ヒップシートを買って、すごく便利でこれから活躍しそうだな!と思ってた矢先に、2人目かな?という状況で( ´・_・` )
せめてお腹が出てくるまで使えればいいんですが。
長く使ってると腰にくるので、やはり危険でしょうか( ´・_・` )
ぴよこ
ヒップシート使わないとそれはそれで抱っこ大変だし…難しいところですよね💦
私なら、産婦人科受診したときに先生に相談してみるのが一番確かかなぁと思います🤔
二人目できて受診したとき、聞いて見てはどうですか?
アフロ軍曹
コメントありがとうございます!
そうですね、たしかに
先生に相談するのが一番ですね。
ありがとうございました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ