※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家事・料理

小麦粉ってあまり食べさせない方が良いのですか?友達が言ってました。ウ…

小麦粉ってあまり食べさせない方が良いのですか?

友達が言ってました。

ウチもその子の子供も小麦アレルギーではないです。
けど、あまり食べさせない方が良いと聞いたから、米粉で蒸しパン作っている、腹持ちも良いよと言っていました。

何か知っている方みえますか?

調べたらベーキングパウダーはアルミニウム問題が出てきましたが、小麦粉はよくわからなくて…。

よろしくお願いします。

コメント

r♡

知らなかったです。

そんなこと言ってたら、これから外食だって出来ないし、私は気にしてません。

  • ♡

    ですよね!😄

    • 11月13日
まゆ

グルテンフリーで検索してみてください
少し前に流行った気がします

  • ♡

    検索してみました!ありがとうございます!

    でも、市販のゆでる袋入りのうどん的なのはあげてるみたいなのですが、それだとグルテンフリーにならないんですかね…🤔よくわからないですね😄

    • 11月13日
deleted user

そうなんですか?
確かに刺身などの生物を早くからやり始めるとアレルギーになりやすいって方もいらしたりするので、そういうのと同じ意味合いなんですかね?

でも、うちは離乳食でうどんをガンガン使ってたので小麦だらけでしたけど今のところは大丈夫ですよー

  • ♡

    うちもガンガンですし、そもそも気にしてもないんですけど…何か私の知らない事があるのかな?と思って💦

    回答ありがとうございます!

    • 11月13日
まりりん

グルテンフリーのことかなーと思います😊
機にする人は気にするし、気にしない人にはどうでもいい話かなぁと思います‼️

  • ♡


    なるほど!きにする人は気にするって事なんですね!うちは気にしないときます笑ありがとうございます!

    • 11月13日
ママリ

小麦ばかり摂取してると、身体の免疫力が低下しやすいとかって話だったと思います☺️
小麦アレルギーの子は風邪をあまり引かないとも聞きますよ!

  • ♡

    初めて聞きました!!!
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 11月13日