
1歳の娘が、柔らかい食べ物を一口で食べようとして困っています。同じような経験の方、アドバイスありますか?
もうすぐで1歳の娘がいます。
離乳食をよく食べる子で、バナナや食パンなど
大好きなのでよくつかみ食べをしているのですが、
なんでも一口で食べようとします💦
唯一、ハイハインはそのまま渡しても前歯を
うまく使って小さく折って食べますが、
赤ちゃんクッキーやバナナ、食パンなどは
大きいサイズでも一口で食べようと
無理矢理口の中に入れてしまいます😭
この月齢だとバナナなど柔らかいものでも
まだまだ前歯で噛みちぎるのは難しいのでしょうか🤔
同 皆さんのお子さんはどうですか?
- りかぷ(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

かも
うちもハイハイン以外なんでも押し込んで1口で食べようとします😅
初めて食べるものはおそるおそるかじって食べるので、できないことはないと思うんですけど、バナナとか食パンは大好きなので両手に持ってどんどん口に運んでしまいます💦
なので、小さくしたものを2つまで渡す感じで食べさせてます😓

いーちゃん
うちも1歳過ぎるまではハイハイン以外は噛みちぎれませんでしたよ😄手に持った物を口に押し込んでオエッてなってました💦1歳5ヶ月頃ぐらいまでは詰め込みすぎないように隣で見張ってました🙄
-
りかぷ
やっぱりまだまだなんですかねー😅
うちの子もよくオエッてなってます😱
もうしばらく隣で見張ってます💦- 11月13日

かじゅ
パンだったら、小皿に一口大ぐらいにして一つずつ乗せて掴み食べさせてます!1つ食べたらまた一つ乗せて‥とわんこ蕎麦みたいな感じです(笑)
-
りかぷ
なるほど、わんこ蕎麦スタイルですね!
うちはパンやのり巻きの時は、お皿に並べて目の前に出しているので、たくさん握りしめています😂- 11月13日
りかぷ
うちも一緒です!
両手に持って2, 3個入れて頬張って、
詰め込みすぎて泣くこともしばしば😅
もう少ししたらできるようになりますかねー?🤗