子育て・グッズ ストローで飲めるようになったけど、マグでミルクあげるタイミングが気になる。洗うのが面倒だと感じることもある。 みなさんよくマグでミルクあげてると言ってますが、やっぱりストローできちんと飲めるようになってから与えてますか? 最近、やっとストローでお茶を飲めるようになりましたが、まだまだそんなに飲むわけでもないのでどうしてるのか気になりました...😅 お兄ちゃんはマグに変えるのが遅く、マグであげようとしたら哺乳瓶に指をさされ、卒ミまで哺乳瓶でした😅 でもストローだと毎回洗うの結構面倒だよなーと思ったり... 最終更新:2018年11月13日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 お茶 マグ ストロー RRR∞(6歳, 7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 歯が生えてきて、虫歯予防として寝る前だけマグであげるようになりました😊 それまではずっと哺乳瓶でした☺️ 11月13日 RRR∞ 回答ありがとうございますm(_ _)m なるほどです! お子さんは寝る前だけすんなりマグで飲んでくれましまか? お兄ちゃんがそうしようとしたら哺乳瓶に指をさされ... うちも結構歯が生えてきてるので悩みどころです...🤔 11月13日 退会ユーザー 歯が生えるのが遅くて、一歳過ぎに他の飲み物でマグに慣れてからだったのですんなり飲んでました😊! 歯が生えてきていてもミルク飲んでから歯磨きして寝るなら哺乳瓶でも良いと思います😊 11月13日 RRR∞ 確かにそうですよね...! うーん、もう少し悩みながらやっていこうかと思います! いろいろとありがとうございますm(_ _)m 11月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RRR∞
回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほどです!
お子さんは寝る前だけすんなりマグで飲んでくれましまか?
お兄ちゃんがそうしようとしたら哺乳瓶に指をさされ...
うちも結構歯が生えてきてるので悩みどころです...🤔
退会ユーザー
歯が生えるのが遅くて、一歳過ぎに他の飲み物でマグに慣れてからだったのですんなり飲んでました😊!
歯が生えてきていてもミルク飲んでから歯磨きして寝るなら哺乳瓶でも良いと思います😊
RRR∞
確かにそうですよね...!
うーん、もう少し悩みながらやっていこうかと思います!
いろいろとありがとうございますm(_ _)m