
帝王切開での出産後悔しています。同じ経験をした方いますか?後悔の気持ちが消える時が心配です。
帝王切開で出産したことを後悔しています。
今年の春に双子を出産しました。
私自身が希望して帝王切開にしたのですが、今更ながら自然分娩で産んであげれば良かったと後悔しています。
1人目は自然分娩で出産しました。
長時間にわたる苦しみと痛みの末、生まれた瞬間は達成感や高揚感があり、何とも言えない気持ちになったことを今でも覚えています。
それにひきかえ、双子の帝王切開手術では麻酔で感覚がない状態で取り出された赤ちゃん。
意識朦朧とする中、赤ちゃんを一目見ることができましたが、抱くこともできないまま別室へと連れて行かれ「生んだ」という感覚がほぼありませんでした。
帝王切開にしたいと思った理由はたくさんあるのですが、
・双子は帝王切開で出産するものという先入観があった
・実際に多胎妊娠の過半数の人が帝王切開で出産している
・1人目の時の会陰切開が少しトラウマになっている
・帝王切開も経験してみたかった
・帝王切開での出産だと医療保険の対象になる
などの理由から決めました。
自分で決めたことなので後悔しても仕方ないのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
いつか、この後悔の気持ちがなくなる時は来るのか不安です…
- まるこ(6歳, 8歳)
コメント

まるる
双子ちゃんだと普通分娩はリスクが高いですよ!最近はほとんど帝王切開なので特に悪いとか思いませんよ!
私は緊急帝王切開だったので普通分娩を経験出来てないので少し残念ですが、命が助かって今、元気にしている我が子をみると特に後悔はないです。
次も帝王切開予定です。

Himetan❤️
帝王切開の経験はありませんが、
どちらも立派なお産だと思いますよ☺️
双子の場合だと自然分娩も負担もかかり、母指共に危険がある場合もあったりと帝王切開になる場合が多い診たいですし💦
産んだ感覚がないとおっしゃいますが、お腹の傷がその代わりではないでしょうか?
そう思ってみてはどうでしょうか?🤔
帝王切開で切った傷は最近では目立ちにくくしてくれる切り方もあるみたいですが、完全に消えるものではないと思います❗
-
まるこ
コメントありがとうございます。
たしかに、帝王切開の傷跡が生んだ証ですよね!
私は跡が残りやすく、未だに痛んだり痒かったりするので、それも帝王切開を後悔している理由のひとつでした💦
ですが、ここから子どもたちが生まれてきたんだ!と思うと、この傷跡も愛おしく思えてきます☺️
大事なことに気付かせて頂き、ありがとうございます💕- 11月13日
-
Himetan❤️
普通分娩してたとしても会陰切開の痛みがあると思うので帝王切開にしとけばと思ってしまうかもしれませんよ😅
ちなみに私が出産した時の話ですが、
私の前日にひとり翌日に2人普通分娩で出産しましたが、私以外産んだ後ひ病室に戻る前に抱っこさせてもらえなかったという事がありました💦
食事の時に話をしてわかった事ですが、私だけ陣痛&分娩時間が長かった事と助産師さんが違うだけでした。- 11月13日

ひさ77
理解してご決断されたのに、今更後悔することは病院や赤ちゃんに失礼だと思いますよ(^ ^)どんな出産であれ、母子共々無事に出産出来たなら良かったたと思います。世の中帝王切開で産んだお母さんはいけないのでしょうか?
取り出された赤ちゃんを一目見れないのは残念かもしれないですが、病院によってはお母さんに一目みせてから赤ちゃんの処置などをすると思いますが。どちらも立派なお産なので、そこまで否定されたら帝王切開で産んだママさんは不愉快だと思いますよ。帝王切開でも痛いし、傷だって残って、産まれた証が残るので。
-
まるこ
コメントありがとうございます。
投稿した後で帝王切開で出産された方が気分を害するような内容だったと申し訳なく思っています。
母子ともに安全に出産を終えることが一番大事なことなのに、分娩方法を後悔すること自体が間違いでした。
帝王切開で残ったお腹の傷跡を出産の証と思い大事にしていきたいと思います。- 11月13日

さっち
そうなんですか?😭💦
双子ちゃんをお腹で育てて、お腹切って、今育ててる。それが凄くて尊敬しますよ😭✨✨
産み方、色々ありますけど、お母さんが〜もあるかもしれないけど、お腹切ったおかげで、お子さんが安全に生まれて来られたことが一番良かったんじゃないかな?と思いましたよ🍀
お母さんは双子ちゃんのために安全に出産する最善の策を選んだと思いますよ☺️立派です!
-
まるこ
コメントありがとうございます。
そうですね!どんな産み方であれ、安全に出産することができて、子どもたちが健康であれば、それに越したことはないですもんね✨
あたたかいコメントを頂き、励まされました☺️💕- 11月13日

退会ユーザー
自然に産んであげれば良かった ではなく
自然に産みたかった って事ですか?
双子を自然に産むリスクもあって
死産…になった時
きっと、別の後悔もあったと思います。。
どちらにしてもタラレバです。
結果今幸せなら
その後悔は時間の無駄かな?と。
-
まるこ
コメントありがとうございます。
「産んであげれば良かった」ではなく「産みたかった」の気持ちに近いです。
きっと、結果的に何事もなく産むことができたので、こんな気持ちが出てくるんですよね…。
たしかに、後悔するだけ時間の無駄ですね!
無事に出産できて、今私も子どもたちも幸せなのであれば、分娩方法は関係ないですね☺️- 11月14日

りんご
ご気分害されたらすみません💦今の思いはご自身の自己満足だけであって、赤ちゃん達には全く関係ない、むしろ安全のためにお腹を切って痛い思いして生んでくれたお母さんに感謝しかないと思います😊
-
まるこ
コメントありがとうございます。
たしかに、この悩みは私の自己満足の問題ですね…。
無事に産まれてきてくれた以上、子どもたちには関係のないことですもんね。
こんなことで後悔していたら子どもたちにも失礼なので、帝王切開で産んだことに自信を持ちたいと思います☺️- 11月14日

ハルまま
私も上の子経膣分娩で、今双子妊婦です😊選べると困りますよね〜💦
頭が下だから普通にも産めるよ!と
お医者さんに言われてまだ答えは出せてません。そーこーしてるうちに逆子になったり、戻ったり…
陣痛も怖いし、手術台に乗るのも怖いし…帝王切開は後が痛いって言うし…
まーるさんは自分で手術室に向かっただけでも今の私には尊敬です!
答えになってませんが、
帝王切開を選んだ理由が私も同感だなーとおもってコメントしちゃいました💦
出来るなら、無痛で経膣分娩か、
全身麻酔で帝王切開がいいくらいのビビリです😅
-
まるこ
コメントありがとうございます。
うちも上の子が今2歳なので、似たような状況ですね😊
そうなんです!選べるからこそ迷うし悩んでしまうんですよね…
いっそお医者さんに決めてほしいくらいでした😢
初めての出産なら経膣に挑戦していたかなと思いますが、2回目なので余計に迷いました。
私は35週での破水で急遽出産することになってしまったのですが、手術の直前まで「本当に帝王切開でいいんだね?」とお医者さんに確認されました😅
ハルままさんも出産まで不安で体に負担のかかる生活が続くと思いますが、元気な赤ちゃんたちを産んでくださいね💕- 11月14日

たもりん
まーるさんのこと、うらやましいと思っちゃいました✨
私は自分の体が理由で帝王切開になりました。帝王切開でもなんでもいいから無事子どもが生まれてくればいいと、お医者さんが選んでくれた最善の方法を選びました。
自然分娩で感じる達成感や高揚感、生まれてきてすぐの赤ちゃんを抱いてしっかり見ることができる…うらやましいです!経験してみたかったです!
帝王切開しか選択出来ない人もいるなかで、どちらも経験して無事出産出来た。というのは、後悔の気持ちを軽くするひとつになりませんか?
-
まるこ
コメントありがとうございます。
たもりんさんは、帝王切開で出産せざるを得なかったんですね。
そういう方もいらっしゃる中で、私の投稿は失礼な内容だったのではないかと反省しています…
どんな産み方であれ、一番大事なのは無事に出産を終えることですよね✨
私もお医者さんが帝王切開と決めてくれていたならば、きっと後悔することもなかったと思うのですが、選べる余地があったので迷い、未だに引きずってしまっていたのだ思います💦- 11月14日
-
たもりん
選択肢があるのも大変なんですね💔自分で選んだことが、双子ちゃんの無事出産につながったなんてすごいですよ✨
悪意を持って人を傷つける発言をしたわけじゃないですから、あまり気に病まないでくださいね!- 11月15日

ぐーた
今年経膣分娩で双子を出産しました!!初産です。先生の勧めで経膣分娩になりましたが、リスクは承知の上で経膣分娩にしました😯ダメだった時の帝王切開の説明も受けました。
実際は、2人目が呼吸が不安定でGCUに入院となり、出産後ちらっと顔見ただけで、GCUに連れて行かれてしまいました。抱っこも出来なかったです😭その時は、やっぱり帝王切開にした方が良かったかなと後悔したものです。入院中の母子同室も叶わず、退院も一緒に出来ませんでした。それでも、今は特に問題なく、元気に育ってくれているのを見ると、本当に良かったと思います。
出産は本当に人それぞれだと思います。今お子さんが元気に成長しているのであれば、それで十分だと思いますよ🙃愛情いっぱいに育ててあげてください💕
-
まるこ
コメントありがとうございます。
双子の赤ちゃんのご出産、おめでとうございます💕
初産で双子を経膣分娩、本当に尊敬します!
呼吸が不安定と言われた時には心配でしたよね😢
私も似たような状況で、早産で低体重だったので、出産直後から2人ともNICUに連れて行かれて1ヶ月ほど入院し、母子同室もできませんでした。
きっと、こんな状況だったことも、出産した実感が湧きにくかった理由のひとつだと思っています💦
「出産は人それぞれ」本当にそうですね✨
無事に生まれてくれて、元気に育ってくれている、それだけで十分幸せなことですよね☺️- 11月14日

マーちゃん
私は上の子の時に緊急帝王切開で普通分娩すら経験できませんでした。
私だって少し引っかかる部分は多少は色々ありますよ!
でも赤ちゃんの命、これに勝るものはないです。
今元気に育ってくれてるのが1番なのでお腹の傷は痛みますが可愛い我が子に会えたので満足でしかないです‼︎
帝王切開で赤ちゃんに何かあっての悔やむではないなら、何も考えることはないと思いますよ⑅◡̈*
-
まるこ
コメントありがとうございます。
緊急帝王切開で大変でしたね💦
たしかに、赤ちゃんが無事に生まれてくれたのだから、悔やむ必要もないですよね!
今、元気に育ってくれている以上、こんなことで悩むのは無駄ですね😊- 11月14日
-
マーちゃん
フルコースからの緊急だったので笑
そうですよ!
赤ちゃんと会うことができない方などもいらっしゃる中で子宝に恵まれて今存在してくれてるだけでいいんですよ♡- 11月14日

🍓
私は全前置胎盤でハイリスクだったため、こちらの選択肢もなく帝王切開でした😅 しかも全身麻酔だったため、まさに何もわからず終わりましたし、赤ちゃんに会ったのは翌朝で、余計に生んだのか?って感じでした💦😅
でも後悔は一切してません‼️ だって、赤ちゃんにとって帝王切開が一番安全に生まれる方法ですからね😊 私は前置胎盤で出血量も多くてオペ後ぐっったりでしんどかったですが、赤ちゃんが無事ならそれで良しです😳 縦切りで傷もバッチリ残ってますが、命懸けで生んだ証です✨😂
まーるさんも後悔される必要はないですよ✨ 帝王切開が楽とか思ってる人いますけど、それは絶対ないですもん💦 母体にはかなり負担のかかる出産ですし😅 どのような方法で生まれたかなんて何も気にすることないですよ😊
-
まるこ
コメントありがとうございます。
ハイリスクで全身麻酔での帝王切開、本当に大変でしたね😢
帝王切開だから楽なんてことは本当にないと思いますし、自然分娩と帝王切開どちらにも違う種類の苦しみがあると思います💦
どんな方法で産むかは関係なく、赤ちゃんが一番安全に生まれる方法で産んであげることが母親の役目ですもんね!
私も傷跡がバッチリ残っています😂
でも、これ産んだ証と考えると、傷跡も愛おしく思えてきますね💕- 11月14日

a.y.k
私も今双子妊娠中です。
1人目は自然分娩で、骨盤が狭くて頭が引っかかり、通れず、脈は下がり、危ないのでさっさと吸引分娩され、会陰は助産師さん曰く見たことないくらい裂けてます😵と言われ。。。産む時より奥を縫われる方が耐えられないと言う(;´Д`A
そんな経験をしたので、今回はもし自然分娩をして1人目でまた引っかかって2人目まで脈が下がったりしたら恐ろしいので最初から帝王切開を選択するつもりです。
帝王切開は、母が子に変わってリスクを負える唯一の方法なのよと言われた事があります。本当に、そうだと思いますよ(*´ω`*)
多胎自体がリスクが高いのに、もしかして自然分娩していたら、予想も出来ないことが起きていたかも知れません。最初から、ママがリスクを負うことで赤ちゃんが無事に出てこられたんです。私は立派な出産をされたと思いますよ!!
職場も医療職だからか、私の周りには帝王切開するなんて母じゃない!みたいな考えの方々は1人もいません。双子なら、帝王切開の方が安心ね❤頑張ってね(∩´∀`∩)💕と、言ってくれます。もし心無い事を言われて悩んでらっしゃるのであれば、その心無い事を言った方が何も分かってないのだと思いますよ。何も後悔することないです。赤ちゃんが無傷で出てくる為にママは大きな傷作って、無事に赤ちゃん出てきたんですよ!?自信もって下さい!!!
-
まるこ
コメントありがとうございます。
双子妊婦さんなんですね😊
「帝王切開は母が子に変わってリスクを負える方法」という言葉にすごく励まされました!
私自身も自然に産めたら良かったという気持ちもありますが、帝王切開だったと言うと悪気なく微妙な反応をされることもあり、それがますます後悔する原因になっていました💦
でも、安全を最優先に帝王切開を選んだと思えば、子どもたちにも自信を持って帝王切開で生まれたんだよと言える気がします☺️
双子妊娠、体の負担と心の不安が絶えないとか思いますが、元気な赤ちゃんたちが生まれることを願っています💕- 11月14日
-
a.y.k
だって、帝王切開でも物凄い出血をしてしまうリスクがあったり、麻酔下とは言え切開というのは侵襲的な手技なので急にショックを起こす方もいる訳です。帝王切開で産後にお母さん側が輸血したりなんだりで退院できなかった知り合いも居ます。そんな中で、今こうしてママが元気で勿論元気な子どもたちと過ごせているじゃないですか\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////立派な出産をされたと思います!!凄いなぁ❤️と思います💖赤ちゃんだってご無事で元気だし😍
他人は気にしちゃいけません😁
お気遣いありがとうございます(ღ♡‿♡ღ)切迫体質でいつまで家に居られるか分からないハラハラな状況で今日も助産師に個室何時でも空いてるよーと脅されて来ましたが(;´Д`A(笑)頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و💖まーるさんも子育て大変かと思いますが気負わず頑張ってください(∩´∀`∩)💕- 11月14日
まるこ
コメントありがとうございます。
そうですよね!たしか、双子で普通分娩だと途中で緊急帝王切開になる可能性もあると聞いていました。
まるるさんのように、止むを得ず帝王切開になる方もいらっしゃるのに、失礼な投稿をしてしまい申し訳ないです。
子どもが元気で健康であれば、出産方法は関係ないですよね。
次のご出産も頑張ってくださいね!
まるる
双子でなくても普通分娩の途中で緊急帝王切開になる方もいますよ!
お産は人それぞれ違うのでそれが運命なのかなーと思います!
お産方法を選択出来ただけでもうらやましいです。元気に生まれてきたならそれだけで幸せです。
私は常位胎盤早期剥離だったので早産だったし呼吸器ついてたし私の身体せいかな…無理してたのでそのせいかな…と申し訳なかったですが、まーるさんはそんな事も無く、予定通り無事に産めたのならそれで良かったと思いますよ!
まるこ
まるるさんは、不安な出産をされていたんですね😢
私も不妊治療からの双子妊娠で、早産だったので、自分の選択が正しかったのか悩んだこともありました💦
本当に、出産は人それぞれの事情があるので何がベストかは分からないですが、何事もなく元気に生まれてくれれば、それだけで十分幸せなことですよね💕