※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が夜中に2回起きるようになり、添い乳で寝かしつけているがキツい。月齢と関係しているのか、朝まで寝てくれる方いますか?アドバイスをお願いします。

7ヶ月の娘がいますが、
最近夜中に2回起きるようになりました。

泣いておきるのではなく、
あ〜 あ〜 とおしゃべりしてます。

毎回添い乳をしたらすぐ寝ますが
これまで夜中1回だったので、私自身がキツく…

7ヶ月頃から夜泣きが始まる子も聞きますが
月齢と関係しているんですかね?😭

7ヶ月のお子さんがいる方、朝まで
ずっと寝てくれますか??😂

何かアドバイス頂きたいです🙏

コメント

ノンタン

娘はここ1、2週間3回も
起きます〜😣💦
同じく今までは1回でした😣
しんどいですよね(><)
ミルクを飲めばすんなり
寝てくれるのですが寝不足が
きついです、、笑笑
睡眠退行が8ヶ月からあるらしく
それなのかな?って思ってます😣
以前にも睡眠退行があったので💦

  • ぽんた

    ぽんた

    睡眠後退 という言葉があるんですね…
    知りませんでした😭
    それなのかもしれません😫
    いつかなおるって思いながら過ごすしかないですかね?😂
    ありがとうございました!

    • 11月14日
  • ノンタン

    ノンタン


    8ヶ月頃が2回目みたいです😣
    成長の証みたいですよ!!
    成長の証だとわかっても寝不足は
    辛いですよね💦
    お互いはやく朝まで寝てくれるように
    なるといいですね😣💦

    • 11月14日